トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月25日 > qetM3wfc

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5008 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5008 [転載禁止]©2ch.net
96 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/25(水) 23:00:17.89 ID:qetM3wfc
マホガニーのやっかいな所は重量だけで硬さが判らない点でしょ。
実際、昔のホンマホはあれだけえげつないほどに導管があっても重量が4キロ台、
最近のフィジーマホは導管が少なくても3.7キロ台もざら。
少なくともこの導管の分は確実に密度が薄いことが判るし、

スタンダードの状況からいってもそうで、
前はチーズ穴、場合によってはえげつないチェンバードというか
ホロウ化すらして4.3〜4.6kg付近だったのに
今はNo weight reliefのフィジー産を採用した固体は導管があまりない癖に4キロ前半があるからね
少なくともこのくりぬいた穴分は密度が薄いことがわかるよ。

ちなみに中村商店って前スレで書かれてたコレでしょ
http://www.nakajima-wood.com/
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5008 [転載禁止]©2ch.net
99 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/25(水) 23:46:53.60 ID:qetM3wfc
細胞の密度によって硬さが変わることについての説明が不足していたようで、ごめん。
よければ、下記サイトをご参照ください。
http://www.mokuzai.com/in_di-58-16


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。