トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月21日 > 6O3laTr8

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Squier スクワイア スクワイヤー 23 [転載禁止]©2ch.net
有名人が使用したギターや機材などの出品情報 [転載禁止]©2ch.net
【情報共有】 ヤフオク審議会 90 [転載禁止]©2ch.net
【YAMAHA】サイレントギター【ARIA】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Squier スクワイア スクワイヤー 23 [転載禁止]©2ch.net
905 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/21(土) 00:33:19.90 ID:6O3laTr8
パーツ代だけでバレット5本ぐらい買えそうw
有名人が使用したギターや機材などの出品情報 [転載禁止]©2ch.net
5 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/21(土) 01:00:05.45 ID:6O3laTr8
【情報共有】 ヤフオク審議会 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1446467722/
【情報共有】 ヤフオク審議会 90 [転載禁止]©2ch.net
336 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/21(土) 01:00:30.44 ID:6O3laTr8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1448024070/
【YAMAHA】サイレントギター【ARIA】 [転載禁止]©2ch.net
163 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/21(土) 18:20:43.62 ID:6O3laTr8
>>148
うちが管理してるアパートでは
サイレントピアノで階下の住人から苦情が出たことがあるぞ
弦の音はしなくても鍵盤を押す時のカツカツいう衝撃音が伝わるらしい

集合住宅では直接音よりも振動や衝撃音の方が深刻
サイレントギター(エレキギターもだが)も生音自体ではなく弦の振動が床に伝わって騒音苦情になることがある
エレキギターの生音で苦情が出た時は厚いクッションを敷いた椅子に座ることで解決した
そいつはそれまでは床に直接座って弾いてたらしい

>>151
23区内だと家賃6〜7万クラスでも「エレキギターの生音にすら気を使う」ような物件はザラ
こういう中途半端に安いマンションだと「躯体はRCだけど間仕切りは木造」とかいう凶悪な物件もある(その場合でも構造種別は「RC造」表記になる)
そういう物件だと床もコンクリートスラブの上に木枠にCF(=クッションフロア。木目を印刷したビニタイルみたいなシートいわゆる「偽フローリング」)を載せただけで吸音材や衝撃吸収材も入れてないことも多いし
1990年代に流行ったフリーレイアウトフロア(建てた後に居室レイアウトを変更(1K3戸を2LDK1戸にしたりとか)できる)構造のマンションだとそういうのが多い

by 不動産屋


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。