トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月15日 > pM/dD+Z9

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/669 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【Fender】フェンダーアンプ 36発目【AMP】©2ch.net

書き込みレス一覧

【Fender】フェンダーアンプ 36発目【AMP】©2ch.net
610 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/15(日) 09:33:57.98 ID:pM/dD+Z9
キャビネットは銀パネ、フェイスプレートはたぶんリプロ
シャシーは分からんけどたぶん銀パネ初期かな
【Fender】フェンダーアンプ 36発目【AMP】©2ch.net
611 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/15(日) 09:39:49.61 ID:pM/dD+Z9
昇圧トランスは使ったほうがいいよ
まず真空管が正常に動作しないしもちろん音も全然違う
パワー管のプレート電圧が50V以上変わるからね
たまに音なんて変わらないって人いるけど耳聞こえないかネットの情報だけで適当言ってるやつだから無視してOK
【Fender】フェンダーアンプ 36発目【AMP】©2ch.net
612 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/15(日) 09:46:26.49 ID:pM/dD+Z9
あ、でもそこらへんに売ってる昇圧トランスって15Vプラスで出力するだけだから元の電圧次第で変わる
日本の普通のコンセントなら95~105まで幅がある訳で昇圧トランス使ったら110~120
10V違うと音も全然違うから拘る人はプロ含めてスライダック使ってる、重いけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。