トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月15日 > hxGX+C7r

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/669 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000000000000010000400012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
974
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 220万©2ch.net

書き込みレス一覧

10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
974 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/15(日) 00:01:20.40 ID:hxGX+C7r
>>971
スケールが合うことでチューニングが合うわけなの

あのさ 聞くけど
ショートスケールのボディにロングスケールのネックあわせてチューニングが合うと思う?

スケールに対して張力が合わず
フレット音痴になってチューニングは絶対に合わないよ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
977 :974[sage]:2015/11/15(日) 00:02:49.14 ID:hxGX+C7r
こう言い換えたほうがいいな

スケールが合うことでチューニングが合うわけなの

→スケールに対応するテンションが一致することでチューニングが合うわけ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
979 :974[sage]:2015/11/15(日) 00:04:47.63 ID:hxGX+C7r
>>978
アンタの理解力がないんだよ

スケールと張力(テンション)は対応関係にあるのを理解してる?
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
982 :974[sage]:2015/11/15(日) 00:08:40.86 ID:hxGX+C7r
>>980
テンションを結びつけるからスケールがでてくるわけ
スケールを無視してペグとテールピースで語るからおかしいことになる

それと弾いた感じの弦の硬さといった感じはテンションという言葉では語らない

それすらわからないのだったらもう考えるのやめな
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
989 :974[sage]:2015/11/15(日) 00:13:30.48 ID:hxGX+C7r
>>984
君は何をわけのわからないこと言ってるんだ?
弦の太さが変われば張力が変化するから当然テンションは変化する

それとテンションは一般的に弦の張力をさすんだが
バカセが言ってるテンションの定義はなんなの?

弾いた感じの硬さをテンションといってるのであればそれは間違いってみんな言ってるんだよ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
994 :974[sage]:2015/11/15(日) 00:15:46.78 ID:hxGX+C7r
もしバカセは
テンションとテンション感を一緒に論じてるのであれば
それは似て非なるモノと考えるべきなんだがね
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
997 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/15(日) 00:18:50.56 ID:hxGX+C7r
バカセはわざとしっちゃかめっちゃかにしてるのか本当にバカなのか

わからんようになってきた
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 220万©2ch.net
50 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/15(日) 15:46:13.58 ID:hxGX+C7r
>>32
ほら バカセは自分の都合の良いように誘導してる


テールピースを上下しただけだとチューニングが狂うのでテンションが変わる
そして狂ったチューニングを元のチューニングにあわせたら
スケール内のテンションは全く変わらない


間違えるなよ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 220万©2ch.net
214 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/15(日) 20:20:54.19 ID:hxGX+C7r
>>89
バカセよ 一つ聞くが
下リンク先のダダリオが公表してるテンションチャートは一体何と思ってるんよ
http://www.kcmusic.jp/daddario/nyxl0942.html
http://www.kcmusic.jp/daddario/nyxl1046.html

例えばギターはレギュラースケールでレギュラーチューニングすると
1弦Eに対して
09ゲージではテンションが5.965Kg
10ゲージでは7テンションが7.363Kg
負荷がかかってるということだぞ

もし仮にバカセがいうテイルピースの上げ下げやペグのポールの上げ下げでテンションが変わるということは
この数値が変わるということで、数値が変われば音程もかわるということだぞ
そんな矛盾があるのにそれでもテンションが変わると言うのか?
理論が破綻して屁理屈になってるのはどっちだよ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 220万©2ch.net
229 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/15(日) 20:46:25.63 ID:hxGX+C7r
>>218
条件はスケール長で決まる
ペグの位置、テールピースの位置は関係ない

まだわからんか?
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 220万©2ch.net
237 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/15(日) 20:51:33.12 ID:hxGX+C7r
テイルピース部分が上がってブリッジの押し付ける力が弱くなると柔らかく感じるだけ
ペグもいっしょで穴の位置が上に上がることでナットの押し付ける力がよわくなると柔らかく感じるだけ
ナット〜ブリッジ内のテンション自体は全く変わってない

まだわからんか?
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 220万©2ch.net
244 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/15(日) 20:59:18.98 ID:hxGX+C7r
一つも何もテンションの決定するのはスケール長と弦の太さだけだ

お前もしかして弦高が高いギター使って弾いてるのか?
それともネックが反ってるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。