トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月15日 > Jm6wTrD3

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/669 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
自作エフェクター53 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

自作エフェクター53 [転載禁止]©2ch.net
693 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/15(日) 14:50:35.35 ID:Jm6wTrD3
>>671
木工/ネジ止め用の電池式ドリルで
ADCケースの穴あけとかできるか?

それなら1kちょっとだが


>>680
セット最安で7〜8kくらいか?

>>687
こてはダイソーのやつで十分使えるんじゃね?
俺はブースター付精密買ってしまったが
自作エフェクター53 [転載禁止]©2ch.net
694 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/15(日) 15:16:53.12 ID:Jm6wTrD3
>>672,677
手作業でやるなら(ADCに数個の穴あけ程度なら・・)

1)ポンチで窪みを打つ(2〜3度ハンマーでコツンしてやればいい)
2)1〜2mmのドリルビット使って手動でグリグリ開ける
3)キリでリーマー先端がハマる大きさまで穴を広げる
4)リーマーで必要な大きさまでグリグリ広げる

必要工具:
ポンチ、リーマー、きり、ハンマー、ドリルビット、ドライバーグリップ

ポンチとリーマー以外はダイソーで揃う
自作エフェクター53 [転載禁止]©2ch.net
698 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/15(日) 18:39:36.66 ID:Jm6wTrD3
コテ先と温度調整の技だな
自分も濡れスポンジでジュッだったからなあ w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。