トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月14日 > mnI0hNfq

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000002000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【情報共有】 ヤフオク審議会 90 [転載禁止]©2ch.net
【PRS】Paul Reed Smith 61 【ポールリードスミス】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【情報共有】 ヤフオク審議会 90 [転載禁止]©2ch.net
213 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/14(土) 09:11:00.19 ID:mnI0hNfq
つーかどう見ても偽物
オックスブラッドは54だからロゴもっと下についてるし
こんなデカールみたいなしょぼい質感してない
ペグ替えたはずなのにセンターリグの穴が全く残ってないのもおかしい
それに09でも本物はシリアルがある、大嘘つきの詐欺野郎だな
【PRS】Paul Reed Smith 61 【ポールリードスミス】 [転載禁止]©2ch.net
749 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/14(土) 15:39:12.43 ID:mnI0hNfq
PRS用のアフターパーツで木製のエスカッションやらカバーあるがクソ
ネジのトルクに負けて割れるか受けの部分が潰れたり広がってスカスカになる
純正にも木製ロッドカバーあったりするがやっぱりゆるゆるになってうんこ
装飾せずに大人しくプラパーツ使うのが正解
【PRS】Paul Reed Smith 61 【ポールリードスミス】 [転載禁止]©2ch.net
751 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/14(土) 15:49:37.68 ID:mnI0hNfq
そんなめいいっぱい締めるわけないだろアホ
気取った個人工房くらいしか木製パーツ使わない理由が良く分かったよ
ありゃ駄目だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。