トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月14日 > Si97H7AK

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000287732534



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net

書き込みレス一覧

10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
552 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 17:56:25.77 ID:Si97H7AK
中身以前に言葉の使い方がデタラメだとからかわれてることがどうしても理解できないらしい
言葉の誤った使い方で知性の無さがわかる
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
554 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 17:59:06.94 ID:Si97H7AK
中身以前に言葉の使い方がデタラメだとからかわれてることがどうしても理解できないらしい
言葉の誤った使い方で知性の無さがわかる
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
558 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 18:03:44.49 ID:Si97H7AK
リンクをいくら貼ってやっても英語だから読めないバカセ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
559 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 18:04:47.19 ID:Si97H7AK
貼られたリンク先にスカッとした説明があって、ごちゃごちゃ議論することなど残ってないのに
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
562 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 18:05:47.22 ID:Si97H7AK
同じスケールで同じ太さの弦を同じ音程にチューニングしたら、弦のテンションは常に同じ
それを押弦したりベンドしたりしたときの固さ、抵抗感は様々な要因で変わる
後者の意味でテンションという言葉を使うのは誤り

http://www.frudua.com/guitar_strings_tension.htm


中身以前に言葉の使い方がデタラメだとからかわれてることがどうしても理解できないらしい
言葉の誤った使い方で知性の無さがわかる
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
565 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 18:07:48.75 ID:Si97H7AK
>>562
これはこのスレの>>34
ここで議論は終わってたのに
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
570 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 18:11:17.49 ID:Si97H7AK
学問の体系ってもんがあってだな
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
575 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 18:18:13.69 ID:Si97H7AK
世の中には学問の体系ってもんがあるんだよ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
576 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 18:18:54.44 ID:Si97H7AK
勉強した人たちの間でしか通じない共通の認識
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
589 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 18:35:29.22 ID:Si97H7AK
中身以前に言葉の使い方がデタラメだとからかわれてることがどうしても理解できないらしい
言葉の誤った使い方で知性の無さがわかる
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
615 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 19:43:02.98 ID:Si97H7AK
>>608
リンクを辿って勉強しろ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
621 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 19:45:55.82 ID:Si97H7AK
>>609
>純粋な張力ってなんだよ?説明してみな。

テンションというのは弦を引っ張る力
明快な定義がある

>ヘッド角などで変わるテンションとどう違うのか説明してみな?

テンションはヘッド角などでは変わらない
そのことを指す違う言葉がある

お前がしつこく誤った言葉の使い方をしている間は相手にされない
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
625 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 19:48:00.90 ID:Si97H7AK
>>613
>ネックの角度にしろテールピースの高さにしろ
>物理的に状態が変わっているのに
>テンションが一定な筈がないだろ!

同じ弦、同じスケール、同じ音程のとき、テンションは一定
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
628 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 19:49:21.21 ID:Si97H7AK
>>610
>指先で感じる抵抗差はあるが
>それは弦のテンションの差ではないというのかね?
>そんなことが起きうると思うのかね?

リンクを辿って勉強しろ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
632 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 19:50:12.93 ID:Si97H7AK
>>626
リンクを辿って勉強しろ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
642 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 19:54:55.12 ID:Si97H7AK
>>639
教えてください、と言え
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
646 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 19:56:21.51 ID:Si97H7AK
同じスケールで同じ太さの弦を同じ音程にチューニングしたら、弦のテンションは常に同じ
それを押弦したりベンドしたりしたときの固さ、抵抗感は様々な要因で変わる
後者の意味でテンションという言葉を使うのは誤り

http://www.frudua.com/guitar_strings_tension.htm


中身以前に言葉の使い方がデタラメだとからかわれてることがどうしても理解できないらしい
言葉の誤った使い方で知性の無さがわかる
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
654 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 20:00:03.86 ID:Si97H7AK
The breaking angles (nut and saddle) and non-vibrating portions of the strings do not influence the tension but has an impact on the instrument playing feel.

http://www.frudua.com/guitar_strings_tension.htm
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
661 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 20:04:21.91 ID:Si97H7AK
>>655
>え?なにそれ???
>どうしてそんな矛盾した主張を平気でできるんだ?

リンク先に説明が書いてあるじゃん
読めよ
読めないなら教えてください、頭を下げろ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
665 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 20:08:08.31 ID:Si97H7AK
お前のテンションという言葉の使い方が間違ってることをからかわれてるんだよ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
673 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 20:10:29.02 ID:Si97H7AK
お前のテンションという言葉の使い方が間違ってることをからかわれてるんだってば
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
687 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 20:18:01.12 ID:Si97H7AK
>>683
リンクを辿って勉強しろ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
703 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 20:27:41.38 ID:Si97H7AK
ごちゃごちゃ言ってる連中は、なぜセッティングを変える度にオクターブ調整が必要なのかもわかってないのか?
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
717 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 20:38:31.37 ID:Si97H7AK
>>708 >>709

>押弦ベンドで、駒やナットから、容易に弦が伸び出てくると、
ホモジャズのこの認識は正しいよ

>テンションが下がる
テンションは下がらない
正しくは、テンションの上がり方が緩やかになる
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
803 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 21:49:10.71 ID:Si97H7AK
・同じスケール、同じ弦、同じ音程のときテンションは変わらない
・ナットやブリッヂ駒で出来る角度によってナットやブリッヂ駒を押し付ける力は変わる(角度が大きいと押し付け力は大きい/同じテンションでも押し付け方向の分力が大きくなる/ベクトルで説明可能)
・ナットやブリッヂ駒を押し付ける力が大きいと摩擦力も大きくなり、弦の滑りが制限される
・弦の滑りがいいとナット〜ブリッヂ駒間のテンションとペグ〜ナット間、ブリッヂ駒〜テールピース間のテンションの差は小さくなり、押弦やベンドなどによってテンションが上がる際に弦の全部が伸びようとする
・そのため弦を触った時に発生する反力は小さく、結果的に柔らかく感じる反面大きくベンドしないと音程が上がらない
・弦の滑りが悪いと逆のことが起きるため、弦を触った時に発生する反力は大きく、結果的に柔らかく感じる反面わずかなベンドで音程は上がる
・弦の反力の立ち方にほトータル弦長ももちろん影響する

以上から、弦の反力の立ち方の相違を指す場合にテンションの相違と表現するのは誤りだとわかる
英語ではコンプライアンスと呼ばれることもあるし、スティフネス(固さ)と呼ばれることもある
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
808 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 21:51:46.24 ID:Si97H7AK
>>803

書き間違えた

>・弦の滑りが悪いと逆のことが起きるため、弦を触った時に発生する反力は大きく、結果的に柔らかく感じる反面わずかなベンドで音程は上がる

・弦の滑りが悪いと逆のことが起きるため、弦を触った時に発生する反力は大きく、結果的に「固く」感じる反面わずかなベンドで音程は上がる
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
814 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 21:56:55.83 ID:Si97H7AK
>>812
ありがとさん
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
842 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 22:15:20.63 ID:Si97H7AK
バカセが必死で話をそらしてるのが笑える
学がないのは気の毒だな
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
869 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 22:37:29.90 ID:Si97H7AK
バカセは読んでもどうせわからないでしょ
もうほったらかすしかない
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
887 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 23:00:19.65 ID:Si97H7AK
>>884
だから、バカセは学がないから読んでもなんにもわからないんだよ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
918 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 23:16:08.24 ID:Si97H7AK
>>901
でその>>2-9は何のテンプレなんだ?
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
920 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 23:17:19.93 ID:Si97H7AK
>>915
お前>>810読んで反論してみろよ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
926 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 23:20:39.32 ID:Si97H7AK
な、バカセは反論出来ないだろ?
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 210万©2ch.net
941 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/14(土) 23:39:05.51 ID:Si97H7AK
木材スレに逃げ込んでるわ
真性のヘタレだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。