トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月09日 > a9Xejjaa

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!71本目 [転載禁止]©2ch.net
☆☆三線スレッド PART6☆☆ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

おまえらギター何本買えば気が済むんだ!71本目 [転載禁止]©2ch.net
808 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/09(月) 12:26:03.28 ID:a9Xejjaa
材料となる木材の乾燥の仕方とかは気候によって変動するだろうけどな。
ギターや木材じゃなくても、天然由来のものを原料にしようとすると、年によって品質の統一がとれなくて困る事がある。
ギターもそうなんじゃないかなって勝手に思ってたが。
もちろんネット情報にはある程度の誇張が入ってるにせよ、製造年による品質の違いは大いにあり得るよ。
☆☆三線スレッド PART6☆☆ [転載禁止]©2ch.net
482 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/09(月) 19:05:04.51 ID:a9Xejjaa
ステップを踏んで勉強したわけでもない人に三線教室の紹介なんてできっこない。
相手が勘違いで相談してるんだから「私にはその能力がありません。」と答えればいい。
唄三線の本質など何も習得していないのに上辺だけ指導者や情報通みたいなフリして図々しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。