トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月09日 > G0KdC8b8

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101100000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
★ドラム器材統合スレッド21セット目★©2ch.net

書き込みレス一覧

★ドラム器材統合スレッド21セット目★©2ch.net
545 :ドレミファ名無シド[w]:2015/11/09(月) 01:07:19.44 ID:G0KdC8b8
んでヤマハさんはいつになったら、ヒンジにベアリング入れるんですか?
パール、タマ、ラディック、dwはヒンジにはもちろん、スプリングの両端にもベアリングですよ!!
えぇ復刻720が使いやすいんで、まぁ何もしてくれなくてもいいんですけどね。復刻してくれてありがとうございますですわ。
★ドラム器材統合スレッド21セット目★©2ch.net
548 :ドレミファ名無シド[w]:2015/11/09(月) 03:48:22.99 ID:G0KdC8b8
8500より720の方が可愛らしさがあってよー
まぁ、8500のつるつるボードが気に食わないだけw
ラディックの新しいペダルはベアリング入ってるよ、何気に超偏心カムでアンプレありなしも選べて良さそうなんだよね。
これとhttp://www.nonaka.com/ludwig/products/hardware/atlas/index_atlaspro_dp.html
これhttp://www.nonaka.com/ludwig/products/hardware/atlas/index_atlasclassic_dp.html
★ドラム器材統合スレッド21セット目★©2ch.net
550 :ドレミファ名無シド[w]:2015/11/09(月) 04:57:33.48 ID:G0KdC8b8
Maintenance-free Bronze sleeve bearingsって海外ラディックサイトに書いてあるけど?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。