トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月09日 > 2zjBQz81

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!71本目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

おまえらギター何本買えば気が済むんだ!71本目 [転載禁止]©2ch.net
803 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/09(月) 11:30:06.83 ID:2zjBQz81
おれは各種1本が良いと思うな
それさえ難しい事はもちろん、ここの住人のおれには分かるがね
だけど、それを選ぶには修行が必ず必要なわけだ
売った物も入れた所有本数とは、その人の修行レベルだ
ただし、本数が多ければ修行レベルが高いというわけではない
修行の結果を見る方法は只ひとつ
その人の出す音にしか表れない
これがひとつ
もうひとつはギターの見てくれを楽しむ者達
いわゆるコレクターだ
この人達は諦めるしかない
死ぬまで買い続けるしかないのだ
満足するわけねーんだから
こういう人達は仮に自分の欲しいギターを全て手に入れたとしても
保存用を買い始めるからね
で、最初の話に戻るが
レスポールスタンダードとカスタム、Jrは同一種なのかという問題だ
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!71本目 [転載禁止]©2ch.net
806 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/09(月) 12:08:00.77 ID:2zjBQz81
おれが最近思うのは
ギターメーカー、例えばフェンダーやギブソン
これの良いギターの当たり年は確実に存在するような気がする
というのはおれが持ってるスタンダードラインのストラトがめちゃ鳴るのだが
同年代製のテレキャスのデジマ広告を見たら「激鳴り」と出ていたのだ
あー やっぱそうなのかと思ったね
おれは同じ外国製の縫いぐるみを2つアマゾンで買った事があるのだが
レビューを見ると、可愛いという意見と、ブサい、足の取り付け幅が狭いとか出てたのだが
この出来の良いもの悪いものの2種類がおれの元に送られてきたのだ
手作りなわけだ 毛の長さのカットの仕方、足の取り付け位置はおばちゃんのセンスに懸かっているのだ
これがギターにもあるのではと思ったね
まあ、ギターの場合は、やはり木材の当たり年があるような気はするが 木なだけに
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!71本目 [転載禁止]©2ch.net
809 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/09(月) 12:36:35.24 ID:2zjBQz81
おれが言ってるのは通常ライン物だからな
まあ、おれはそのストラトで、ビンテージの音が好きなら
やっぱ本家は本家に限ると思ったわけだが
高い金出せば他のメーカーも有りなんだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。