トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月08日 > qS0x10xP

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
■クラシックギター自由自在■〜第12場〜 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■クラシックギター自由自在■〜第12場〜 [転載禁止]©2ch.net
495 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/08(日) 12:48:53.24 ID:qS0x10xP
多少の映像があるとしても、耳コピだけでクラシックの曲が弾けるのはすごいな。
現代曲までできるんなら、その人は天才だな。
■クラシックギター自由自在■〜第12場〜 [転載禁止]©2ch.net
501 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/08(日) 22:53:47.67 ID:qS0x10xP
>>499
その意味での譜読みなら、中学で音楽やってれば問題なく読めるだろ?
ハ音記号とかだと習わないかもしれないけど。

>>500
クラギではまず使わないけどね。
必要なのは編曲するときぐらいかな?
■クラシックギター自由自在■〜第12場〜 [転載禁止]©2ch.net
503 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/08(日) 23:34:23.45 ID:qS0x10xP
>>502
そういう人は授業を聴いてないんだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。