トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月01日 > RR10Lcbi

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/672 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【BASS】エレキベース購入前の相談室Vol.901
PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part14 [転載禁止]©2ch.net
【ギター】弦高ノイローゼ〜6mm〜【ベース】

書き込みレス一覧

【BASS】エレキベース購入前の相談室Vol.901
671 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/01(日) 00:26:19.56 ID:RR10Lcbi
ベース本体よりもオーバードライブとかドライバーとか名前がついてるエフェクターにこだわった方が幸せになれそう

とはいえベースがないと始まらないから、本体で言えばプレべタイプ(テトリスみたいなマイクが載ってるやつ)かソープバー(ヨウカンみたいなマイク)かなぁ
PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part14 [転載禁止]©2ch.net
919 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/01(日) 00:50:54.19 ID:RR10Lcbi
>>917
いいよな
これ見なきゃfenderのフラットワウンド買うことは一生なかったと思うわ
【ギター】弦高ノイローゼ〜6mm〜【ベース】
750 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/01(日) 16:02:27.59 ID:RR10Lcbi
職場のおじいちゃんから「丸が下にうてません゜」ってメールがきて爆笑したのを思い出したわ

最近PCを習った人なら三点リーダーをうてないから仕方なく中点で代用してると考えるんだろうな
そこに拘るなら3つしか打ってないことにも突っ込めよと思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。