トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月01日 > 559+Kcnt

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/672 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【BASS】エレキベース購入前の相談室Vol.901
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他130 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【BASS】エレキベース購入前の相談室Vol.901
673 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/01(日) 06:40:19.50 ID:559+Kcnt
パッシブはやめたほうはいいよ
現代ではむかしでいうアレンビックやBCリッチやスペクターに相当する機種が
安価で手に入る
とてもいいことだ
ジャズベやプレベには無いラミネート強化ネックとアクティブサーキットという装備は
すばらしい楽しさを産み出す

低価格→ヤマハTRBX304orアイバニーズSR300
スルーネック→グラスルーツG-D4-60
パッシブ切替可→ヤマハTRBX504
バルトリーニ→アイバニーズSR500
EMG→シェクターDIAMOND SERIES STILETTO

だいたいこんな感じだけどまだ他にもいろいろある
もちろんスティングレイの廉価版でもいい
数万円まででジャズベの性能を確実に上回
【BASS】エレキベース購入前の相談室Vol.901
674 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/01(日) 06:42:38.39 ID:559+Kcnt
音づくりはPC用かiOS用のオーディオインターフェイスを使うのがコスパいい
リアルの楽器専用アンプは高価なのでぜいたくだ
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他130 [転載禁止]©2ch.net
652 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/01(日) 07:45:12.90 ID:559+Kcnt
実際のモッキンバードは弾きやすい
頭のいい人なら既に気づいていると思うが
肘と太ももで固定するとヘッド落ちはしない
ストラトキャスターのような普通のギターの方がよっぽどヘッド落ちしやすい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。