トップページ > 楽器・作曲 > 2015年10月21日 > uplYGcIK

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000000000000000006800021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net
984 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 00:04:02.17 ID:uplYGcIK
俺がモデリングを好む理由の1つに、
設定を保存できる利便性が上げられるが、
せっかくお気に入りの設定を作っても
ギターが変われば意味をなさなくなってしまうので、
そんな部分も複数台のギターを使いたくない原因でもある。

プロならば、曲の雰囲気で
ギターを使い分けたい時もあるだろうが、
素人だとそこまでする必要性も見いだせないのが実情である。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net
985 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 00:12:10.28 ID:uplYGcIK
3号機は非常にアコースティック寄りのギターで、
生鳴り感がかなりある。
アンプを通さなくて成り立ってしまう音なのだ。

そのせいでピッキングニュアンスを拾いやすく、
音の表現力が高い。

今までと同じように弾いても、
ちょっと上手く聴こえるというか、
以前のギターにはない心地よさが有る。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net
986 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 00:15:30.34 ID:uplYGcIK
良いギター/良いモデリングを使うと
ピッキングニュアンスが出やすくなり、
その分、難しくなる…と言う人もいるが、
俺はむしろ逆だと思う。

ダメなギター/ダメなモデリングで
良い音を出す方が難しいからだ。

良いギターや良い機材が音を盛ってくれるので、
その分、音の質も高くなるという解釈である。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net
987 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 00:18:53.74 ID:uplYGcIK
簡単にいうと「苦労せず良い音が出しやすくなる」のである。

例えば、俺は常々「バスウッドはアタックが出ない」と言うが、
出ないギターでアタック感のある演奏をしようと思えば、
かなり強くピッキングしなければならない。
強弱感をダイナミックにつけてやる必要があり、
むしろ厄介である。

そこまでやっても良くは聞こえないだろう…。
しかし最初からまともなギターならば、
強くピッキングせずとも自然と強弱感は出せるのである。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net
988 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 00:25:27.01 ID:uplYGcIK
楽に良い音が出るのだからイージーモードである。

バスウッドである1号機は改造しても使い物にならなかったが、
2号機も改良して始めて成り立つギターだった。
しかし3号機はむしろ手を加えたくない完成度がある。

ペグ1つ替えるのが怖いというか、
以前はパーツを交換すること=音の向上が見込まれたが、
今はパーツを交換することによる劣化が心配なのだ。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net
989 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 00:35:39.58 ID:uplYGcIK
最初は「PUぐらい替えるかも?」と思ったが、
PU高の調節をしたらバッチリはまって来たと言うか
このギターはこのPUこそがベストなのだと感じている。

それにしても、極僅かにPUのネジを回しただけで
こうも音が変わるか!?ってほど反応が凄いので
ビックリしてしまった。

だからこそピッキングニュアンスを
こんなにリニアに拾うんだな…と関心しきり。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net
991 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 00:43:58.56 ID:uplYGcIK
今までは安心してパーツ交換が出来たが、
それは元のパーツがダメすぎて
替えることで向上しか予想できなかったからだ。
しかし3号機は向上という想像が出来ない…。

そんな自分の現実から分析すると、
ホモジャズの買ったFanoはあまり良いギターでは
無かったのだと思う。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net
9 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 19:36:54.16 ID:uplYGcIK
圧倒的なレベルの差を見せつけられてから
ホモジャズが妙におとなしくなちゃったね w

http://twitsound.jp/musics/tskRDQwVd
http://twitsound.jp/musics/ts15IkJDw
http://twitsound.jp/musics/ts5f1vTtB
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net
10 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 19:40:31.55 ID:uplYGcIK
最後のリンク間違い。
http://twitsound.jp/musics/ts5NNsGrT
1号機のこれも載せておくか w
http://twitsound.jp/musics/ts5NNsGrT

因みに全て安ギター&安モデリングで弾いたものです。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net
11 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 19:43:03.10 ID:uplYGcIK
また間違えちゃったので全部貼り直し。

1号機
http://twitsound.jp/musics/tsQavdSlw
2号機
http://twitsound.jp/musics/tskRDQwVd
http://twitsound.jp/musics/ts15IkJDw
http://twitsound.jp/musics/ts5NNsGrT
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net
12 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 19:47:42.61 ID:uplYGcIK
口先だけのホモジャズと違って
俺は実際に良い音を出す為の本物のノウハウを持っている人間なので、
俺の発言には非常に参考になるお宝情報が満載である。

ネットというのは、情報が散乱しすぎていて
お宝情報は埋もれてしまっているのが現実で、
誰の言葉を信じるべきなのかを
見定める能力が問われてくるのである。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net
13 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 19:54:29.81 ID:uplYGcIK
安いギター&安い機材で良い音を出すのは難易度は高いので
ギター弄りのテクニックや音作りのノウハウが
ニセモノでは通用しない。

実際に音源を上げている限り、
口先だけではどうこうなる話ではない。

つまり俺の口から出ている情報は本物なのである。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net
14 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 19:58:10.65 ID:uplYGcIK
そんな。ギター弄りと音作りに長けた俺が、
最近よく口にするのが「音の粒と音の幅」である。
プロっぽいサウンドに聞かせるには、
この2つが重要なキーワードなのである。

そこで今日は音の粒について、
お宝情報を書いてみようと思います。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net
15 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 20:00:28.72 ID:uplYGcIK
【秘伝の技】

その音の粒はどうやってコントロールするのか?
今日はその中の1つの方法を伝授して差し上げようと思いますが、
その前に1つウンチクを書いておきます。
このことを知っていると理解が深まるからです。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net
16 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 20:12:29.44 ID:uplYGcIK
フロントPUに比べてリアPUの音の線は細いですよね?
これは音の粒が小さい(細かい)状態です。
逆にフロントPUは音の粒が大きい状態です。

この差はどこから生まれるのか?
それは弦の振り幅の違いなのです。
リアPUは弦の末端に近い為、テンションがキツくなり
弦の振り幅が狭くなります。

つまりテンションがキツイ=音の線が細くなる=音の粒も細かい
という原理にになるわけです。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net
17 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 20:13:35.12 ID:uplYGcIK
と言うことは、テンションを落としてやると
弦の振れ幅が増えて音の粒が大きくなるわけです。

では。そのテンションをどうやって落とすのか?
その秘密はペグです。
更にその秘密を暴露すると「弦の巻き方」なのです。

つまり。弦の巻き方によってテンションは
ある程度コントロールできるのです!
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net
18 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 20:15:29.51 ID:uplYGcIK
ここまでヒントを与えれば気づいた人も多いと思いますが、
弦をペグの穴に通してから、下巻きにするのか?
上巻にするのか?でテンションをコントロール出来るのです。

そうです。
テンションを緩くしたければ上巻にすれば良いわけです。

大雑把な目安としては、
009弦を張る人は下巻きにしてテンションを高め、
010弦を張る人は上巻にしてテンションを下げるのが
鳴りの面でも最善だと思います。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net
19 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 20:19:45.65 ID:uplYGcIK
009と010弦とではテンションが随分と違ってくるのに、
ヘッド角は同じというのも変な話なんですよね。

なので弦の巻き方を変えてやって、
バランスを取ってやった方が良いのです。

レスポールなどのようにテールピースがあれば
そこでテンションを変えてやれば良いのですが、
できない人はペグでやりましょう!
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net
20 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 20:22:38.24 ID:uplYGcIK
まぁ簡単に言うと、鳴りを高める作業をすれば、
自ずと音の粒も大きくなるというわけです。

この現実を逆に見ると、音の粒の小さいギターは
鳴りの悪いギターとも言えるわけです。

しかしこれは、バスウッドのように
音の芯がボケてデブている状態とは違うので
勘違いしないように。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net
21 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 20:39:45.05 ID:uplYGcIK
適切なテンションは弦のゲージによって変わってくるものなのに、
その重要なテンションを多くのギターは
コントロールできる仕様にはなっていないのです。

そこで弦の巻き方を替えてバランスを取ってやるのが
有効というわけです。

GOTOHのロックペグの中には、
ポストの高さを調節できるタイプの物がありますが、
何も付け替えなくても弦の巻き方を工夫するだけで
対応できてしまうんですよね〜。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 190万 [転載禁止]©2ch.net
22 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/21(水) 20:40:23.95 ID:uplYGcIK
テンションがキツイとどんな不具合があるのか?
それは俺が常々口にして来たように
鳴りの秘密は「緩さ」にあるので、まず鳴りに悪影響が出ます。

テンションが強いほどナットやサドルの接点に
強い圧力が掛かって弦の動きが悪くなるので
チューニングが狂いやすくなります。

弦は下に巻くものだとセオリーどおりに盲信することなく、
ケーブバイケースで柔軟性を持って受け止めた方が良いです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。