トップページ > 楽器・作曲 > 2015年10月20日 > iJET9bB1

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
作曲初心者のためのスレ22 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

作曲初心者のためのスレ22 [転載禁止]©2ch.net
329 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/10/20(火) 07:37:23.46 ID:iJET9bB1
1.最初にいいサビができて盛り上がってしまって
地味な他の部分が作れなくなってしまうということはある
自分の場合は早い段階で全体像を掴めないと
続きが作れなくて保留のまま放置になってしまう
まあ基本的には引き出し不足だと思う

2.頻出だからどっかにまとまってると思うけどいくつか参考に
特に順番とかはない
・調を把握する
・ベース一音だけで当ててみる
・トニック、ドミナント、サブドミナントの3つのコードを無理やり当てはめてみる
・ダイアトニックコードを無理やり当てはめてみる
・セカンダリドミナントを試してみる
・ソフトに頼る 例 https://www.youtube.com/watch?v=dPwHmarERUU
作曲初心者のためのスレ22 [転載禁止]©2ch.net
330 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/10/20(火) 07:38:04.51 ID:iJET9bB1
>>329は>>326あて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。