トップページ > 楽器・作曲 > 2015年10月09日 > G9TVKf3f

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【Axe-FX】Fractal Audio Part.8【FX8】 [転載禁止]©2ch.net
Marshall 44段目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Axe-FX】Fractal Audio Part.8【FX8】 [転載禁止]©2ch.net
577 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/10/09(金) 17:48:02.83 ID:G9TVKf3f
リアパネル見た限り無さそうだな
ミキサー経由してヘッドホンモニタするしかないっぽい
Marshall 44段目 [転載禁止]©2ch.net
109 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/10/09(金) 18:50:13.78 ID:G9TVKf3f
>>107
変圧器使って電圧下げてたんだよ
真空管は駆動電圧を上げるとヘッドルームが広がって歪み難くなるんよ
電圧下げるとヘッドルームが狭まって歪むようになる

ブラウンサウンドについて聞かれて
エディ本人はタネを隠すつもりで140Vまであげて使ってたって嘘ついちゃったものだから
それを真似して壊れたって人がいっぱい出てきたからエディが嘘だと認めたオチ
【Axe-FX】Fractal Audio Part.8【FX8】 [転載禁止]©2ch.net
579 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/10/09(金) 19:06:27.43 ID:G9TVKf3f
Yケーブル挿してステレオ端子をメスに変換してヘッドホンと繋げるの?
インピーダンスが違うと思うけどマトモな音が出る?
音が小さすぎたりしないかな?って思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。