トップページ > 楽器・作曲 > 2015年09月30日 > nW9diRv1

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【HR】ギター速弾き練習所 【HM】part46©2ch.net
【JP】世界3大ギタリストてどこが凄いの?w2【JB】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HR】ギター速弾き練習所 【HM】part46©2ch.net
875 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/30(水) 11:53:19.67 ID:nW9diRv1
キルザキングのキメは2弦使用でフルピッキングじゃなくて
プリングで繋げたほうがニュアンスは出るけどな
【JP】世界3大ギタリストてどこが凄いの?w2【JB】 [転載禁止]©2ch.net
689 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/30(水) 22:50:56.32 ID:nW9diRv1
>>666
いや
上手い人は技術に裏付けられたプレイはネタとしてくらいは持ってるもんだよ
例えば普段はロックを弾いてるが、余興的にカントリーギターのサワリを
バラーっと弾くとか、パガニーニの24のカプリースをバラーっと弾くとか
ジャズのスタンダードをジョーパスっぽく弾くとか、フラメンコギターの
サワリをバラーっと弾くとか

ベックのプレイみたいなのは素人が聴くと
「それって弾けたら凄いもんなの?よくわかんないんだけど」
って感じでピンと来ないだろうな
素人にも上手いと思われるためにはオリジナリティーのあるギタープレイ
なんかじゃなくて上記のような分かりやすいものじゃなきゃダメ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。