トップページ > 楽器・作曲 > 2015年09月28日 > ukJbGXqH

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/578 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ダブルトップを語ろう4本目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ダブルトップを語ろう4本目 [転載禁止]©2ch.net
175 :ドレミファ名無シド[]:2015/09/28(月) 17:25:52.54 ID:ukJbGXqH
左手のフレット移動で弦を擦る音と右手で弾いた時のギターの表板の振動はベクトルが違う。

その事を指してるのだろう。

スモールマンを弾いた人が話題にした音量があるのに左手の弦擦れ音が増幅され難い。

その説明を求めてるのだど思う。
ダブルトップを語ろう4本目 [転載禁止]©2ch.net
180 :ドレミファ名無シド[]:2015/09/28(月) 21:44:53.00 ID:ukJbGXqH
>>176
なら弦を擦るノイズ成分と右手で弾いた時の音の成分が違うんだよ。

弾いたギターで随分違いがあった。
それは表板の動きがマッチポンプスタイルかダイアフラムスタイルかの違いが大きぃ。
ギターの上にもし木屑を乘せる事が出来れば、ブリッジを支点としてマッチポンプのように振動するのが文字通りマッチポンプスタイル。
ブリッジ部が一番大きく振動するのがダイアフラムスタイル。
マッチポンプスタイルは弦を擦ったノイズをモロに増幅するが、ダイアフラムスタイルは振動ベクトルが違う方向なのでモロには増幅しない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。