トップページ > 楽器・作曲 > 2015年09月28日 > hfDnD5tP

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/578 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011011110118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
歪み系エフェクター総合スレ 85台目 [転載禁止]©2ch.net
自作エフェクター53 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

歪み系エフェクター総合スレ 85台目 [転載禁止]©2ch.net
537 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/28(月) 14:14:59.53 ID:hfDnD5tP
前段のバッファによって後段のバッファの影響が少なくなるなんてことは無い
あるいは何か勘違いしてる

例えば>>517の言ってることは>>517にとっては経験的なノウハウかもしれないが
インピーダンスに関して原理的にはデタラメ
>>532も似たような事言ってるけど根本的にバッファに関して理解されないまま
経験的なノウハウが間違った形で一般化してるような印象

色付けの強いブースター等を使ってバッファドバイパスでの音質変化を相殺する
っていうなら分かるけどそれはバッファとかインピーダンスとは無関係の話
歪み系エフェクター総合スレ 85台目 [転載禁止]©2ch.net
545 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/28(月) 15:49:59.69 ID:hfDnD5tP
>>541
結論を先に書くとギターから最初に入るバッファが一番影響大きいなんて事はないよ

推測するにBOSSぺダルの前に色付けされるブースター等をバッファ的に置いたことで
音痩せ感が相殺された経験がバッファ全般に間違って一般化されてるんじゃないかなと

それはたまたま色付けの強いバッファ(ブースター)ペダルの個別的な相性の問題であって
前段にバッファ置くことで後段のバッファの影響が少なくなったわけではない
分かりやすく言うと後段バッファで音質変化するのを前段で前もってイコライザーで
補正してるような状態

BOSSのバッファって言ってもバッファそのものが音痩せするんじゃなくバッファ前後の
フィルタや抵抗や電子スイッチのための素子で音が変わるわけでこれはPU直のパッシブで
ハイインピ信号だろうとBOSSペダルの前に他のバッファを置いてローインピにしてようと
全く同じく影響を被るわけだから

なので例えば完全に周波数特性がフラットで音質も音量も変わらない理想的なバッファを
BOSSペダルの前段に置いたとしたらBOSSペダルの音痩せ感は一切変わらないよ
歪み系エフェクター総合スレ 85台目 [転載禁止]©2ch.net
553 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/28(月) 17:54:32.06 ID:hfDnD5tP
>>552
そういうのは「後だから/前だから影響が強く出る」みたいな一般化を無理やりせず
個別のペダルの相性という理解に留めるべきだと思う
回路もそれぞれ違うし個体差だってあるだろうし

独自の理論を作りだして自分がそれに縛られると柔軟に考えられなくなる
ちゃんと原理を知りたいなら電気回路の事とか学ぶしかないし
歪み系エフェクター総合スレ 85台目 [転載禁止]©2ch.net
557 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/28(月) 18:41:25.13 ID:hfDnD5tP
前段バッファが後段バッファの影響を少なくするというのは誤解だと指摘することと
>>553は矛盾しないと思うんだけど
どちらも共通するのは個別事例を無理やり一般化して間違った理論を
組み立てないようにしようってこと

ソースと言ってもこんな説明のソースなんて示せるものじゃないよ
あなたは今使ってる日本語の文法が正しいとソースを示せる?みたいな話
歪み系エフェクター総合スレ 85台目 [転載禁止]©2ch.net
560 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/28(月) 19:11:02.62 ID:hfDnD5tP
>>558
パッシブのローインピ信号のまま長く配線したり脆弱な接点いくつも経由したりすると
音質劣化しやすいってのはあるけど例えばBOSSペダルの場合ジャックに繋がれてほぼ直で
バッファに繋がってるから入力信号のインピーダンスがどうあれ有意差が出る物じゃない

なによりBOSSペダルの所謂音痩せは入力インピーダンスとか関係なく単純に低域削れたり
音量下がったりすることだから

>>559
原理上はそうだよ
実際そんなものは存在しないけど
歪み系エフェクター総合スレ 85台目 [転載禁止]©2ch.net
565 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/28(月) 20:42:41.87 ID:hfDnD5tP
>>561
確かに>>560の一行目はローインピじゃなくハイインピの間違い

定説っていうのが何を指してるのか分からないけどBOSSペダルの前にバッファ足そうが
RCフィルタで計算できる通りに低音削れるし余計な抵抗やいろんな素子通るから
音量も下がるんだよ
これはインピーダンスに起因する音質変化じゃないんだからインピーダンスに関係なく
一様に変化してしまうんだよ

ソースソースって一体何を求めてるのか知らないけどあなたは何を主張しているの?
BOSSペダルの音痩せ感はバッファを前に置くことで影響を無くせるという主張?
だからそれは間違っているよ(すくなくとも勘違いに基づく謝った一般化だよ)

さすがにこれ以上続けるのは迷惑だから後はご自由に
自作エフェクター53 [転載禁止]©2ch.net
297 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/28(月) 22:55:11.15 ID:hfDnD5tP
ミニサイズの2SK184とか2SK330あたりもディスコンなんだっけ?
じゃあスルーホール実装の国産FETは流通在庫のみ?
自作エフェクター53 [転載禁止]©2ch.net
301 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/28(月) 23:35:30.79 ID:hfDnD5tP
台湾とかのセカンドソース品が出回るだろうとは思うけど
2SK170とか117あたりは出回って欲しいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。