トップページ > 楽器・作曲 > 2015年09月17日 > B43aZlA/

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
自宅練習に最適なアンプ70Ω [転載禁止]©2ch.net
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part75【シミュ】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

自宅練習に最適なアンプ70Ω [転載禁止]©2ch.net
395 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/17(木) 13:26:54.45 ID:B43aZlA/
>>388-389
俺もデラリバ持ってるけどマイキュー(2W)を手に入れてからは毎日使ってるのはマイキューだな
マイキュー単体で十分歪むし2個FX使えるし、なにより軽いしありがたい

デラリバはタマにスタジオに持っていくくらいだけど、あまり使わないので
家族から売り払えと言われてる状況だわ。
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part75【シミュ】 [転載禁止]©2ch.net
820 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/17(木) 13:50:38.76 ID:B43aZlA/
>>818
モノにもよると思うが、別にモデリングアンプだからどーこーとかは俺はないな。
レスポンス云々言い出すとソリッドアンプ>モデリング=チューブだし

ただiOSやらPCでA-I/F経由のシミュはかなり辛い
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part75【シミュ】 [転載禁止]©2ch.net
821 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/17(木) 13:53:12.01 ID:B43aZlA/
>>819
マジレスすると美食家によるとカニカマの方が本物より美味いってオチらしいから
その例えはイマイチだなw

くたびれた本物ヴィンテージよりも嘘臭いけどコンディションがベストな状態をシミュした方が音の方がマトモな場合もあるだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。