トップページ > 楽器・作曲 > 2015年09月12日 > zjB7pu1D

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
音楽理論を勉強する 16拍目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

音楽理論を勉強する 16拍目 [転載禁止]©2ch.net
891 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/12(土) 20:06:16.85 ID:zjB7pu1D
だから#5とb13はコードトーンとテンションの違いなんだから
テンションの概念を理解できなきゃ区別もできないんだよ。
テンションを理解するためにはその前にダイアトニックとコードトーンとコードの機能を
知らなきゃいけない。普通に学べば普通に理解できる話。
音楽理論を勉強する 16拍目 [転載禁止]©2ch.net
900 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/12(土) 23:38:48.39 ID:zjB7pu1D
>>899
だからごく普通の順番で学べよ。みんなそうやって学んだんだぞ。
つまみ喰いするからいまだにテンションの概念すらわからないんだよ。
コードトーンとダイアトニックと機能がわからないやつにはテンションは説明できないんだよ。
ちなみにUSTはもっと先で学ぶもの。異名同音は楽典の段階で学ぶもの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。