トップページ > 楽器・作曲 > 2015年09月10日 > WYZolsQN

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
LUNA SEA コピースレ(機材含)Part45 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

LUNA SEA コピースレ(機材含)Part45 [転載禁止]©2ch.net
108 :ドレミファ名無シド[]:2015/09/10(木) 19:29:42.27 ID:WYZolsQN
>>104

歌い方・声質や楽器の音色・・・好みの問題
リズムやピッチが甘い・・・まあ多かれ少なかれあるでしょ

というようなのを差し引いても、全体としての完成度は高い。

この十数年でMTRからDAWへと移行してきて、素人でもかなりの
クオリティで作ることが出来るようになったことで、求められる
レベルも上がってしまったということか。。。

2曲とも、ただ弾くだけなら簡単なほうなので、上手いかどうかは
自分には何とも言えないけど、「ん?」というのは、どの辺り?
LUNA SEA コピースレ(機材含)Part45 [転載禁止]©2ch.net
110 :ドレミファ名無シド[]:2015/09/10(木) 20:17:20.58 ID:WYZolsQN
>>109
なるほどね。
SUGIZOの歪みって作るの難しいよね。
分厚さ・太さと、とコード感じの兼ね合いが。

煽りとかじゃなくて、>>109は音作りとかテクニックとか、
それなりに自信あるの?
自信あるならupしろよ、とかいうつもりでもない。(歓迎だけど 笑)
LUNA SEA コピースレ(機材含)Part45 [転載禁止]©2ch.net
114 :ドレミファ名無シド[]:2015/09/10(木) 22:48:25.49 ID:WYZolsQN
>>112
おお、それはそれですごい。
ぜひコダワリの音を聴いてみたいね。
そんなやる気のキッカケになってこそ、
このスレらしいという感じだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。