トップページ > 楽器・作曲 > 2015年09月10日 > DpvB43aN

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part29 [転載禁止]©2ch.net
今どき4弦ベースって冗談だろwww [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part29 [転載禁止]©2ch.net
370 :ドレミファ名無シド[]:2015/09/10(木) 11:35:22.51 ID:DpvB43aN
>>366
確かに、エリクサーって経済的だけど、やっぱりエリクサー以外の弦を使っても音が変わるのは、確かだからね。経済的な事情を取るか、音の変化を取るかっていうことだと思うけど。
しかも弦を交換して、音をちょっと変えてみたいっていう人の為にメーカー各社からは、様々な種類のシリーズがある訳でね。
シールドやピックアップ、アンプ、エフェクターでも音は確かに変わるけども弦ほどに頻繁に変えたりはしない…かも知れないよね?

まぁ、要は、怠慢な話しかも知れないけど、機材環境などを変えずに楽をして、音を手軽にちょっとだけ変えたいなら、様々なメーカーの弦を交換して、自分の理想の音に近づけるっていうことが、一番手っ取り早いんだよね。
エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part29 [転載禁止]©2ch.net
371 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/10(木) 11:36:57.26 ID:DpvB43aN
ごめん。サゲるの忘れてた。 orz
今どき4弦ベースって冗談だろwww [転載禁止]©2ch.net
39 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/10(木) 13:29:51.09 ID:DpvB43aN
7弦ギターを数本買ったあとで、5弦ベースを1本買うのを忘れてた。
4弦ベースで、5弦ベースの1弦無しチューニングにすればいいやって思ってたんだけど、音が違うことに気がついたっていうどーでもいい話し。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。