トップページ > 楽器・作曲 > 2015年09月10日 > +ajpvYoN

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5005 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5005 [転載禁止]©2ch.net
275 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/10(木) 00:03:27.89 ID:+ajpvYoN
個人的には塗装で音が変わるのは当然だと思ってるが

ヒスコレレベルの薄い被膜で、尚且つニトロセルロースラッカーという
ごく限られた中での「違い」を果たして何人が感じ取れるだろうか?

それこそ、プラシーボ効果で感じる差の方が大きいんだと思う。
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5005 [転載禁止]©2ch.net
314 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/10(木) 22:47:38.32 ID:+ajpvYoN
だな。

スペックと言う名の先入観。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。