トップページ > 楽器・作曲 > 2015年09月09日 > RsykIFCB

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5005 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5005 [転載禁止]©2ch.net
266 :ドレミファ名無シド[]:2015/09/09(水) 19:01:20.26 ID:RsykIFCB
>>162と>>207みたいな事ほざく奴は、
店員の宣伝か(自作自演付き)、2014 ヘビーエイジドを無理して買ったが、
その直後にフルモデルチェンジした2015 THが出て悔しいので、THを貶す事で自分を納得させてる奴のどちらかだろ。

まず、エイジドとグロスで違うし、ピックアップも違うので比較するのがナンセンス。

2014 ヘビーエイジドの方が好きって言ってる奴は、Eバッカーの音が好みなのが大きい。
俺は、あんなスカスカで元気の無い熟女みたいな音は、あまり好みじゃないね。
カスタムバッカーの方が断然好み。ヴィンテージ感とパワー感が丁度良い。
しかも、2015 TH HSのカスタムバッカーは、2014までとは少し仕様変更してあるそうだ。
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5005 [転載禁止]©2ch.net
267 :ドレミファ名無シド[]:2015/09/09(水) 19:04:39.75 ID:RsykIFCB
あと、知らないようなので言っておくが、
2015 THの見た目と音は、新品当時を再現したのがコンセプトだそうだ。
なので、2014 ヘビーエイジドと、色々違っていて当然。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。