トップページ > 楽器・作曲 > 2015年09月08日 > XnrdErNd

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/662 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【雑談は】ドラム総合質問スレ47【他所で】©2ch.net

書き込みレス一覧

【雑談は】ドラム総合質問スレ47【他所で】©2ch.net
260 :ドレミファ名無シド[]:2015/09/08(火) 02:32:59.26 ID:XnrdErNd
キックは椅子の高さが大事。
膝が腿より少し下がる位が丁度いい。で、足の親指のつけ根あたりに神経を集中させてる。

スタジオ入ったら、、前に入ってたドラマーのセッティングがそのままになっているけど、、
たまに異常に椅子低い奴いる、、、(笑)
そうゆう奴は異常にシンバル位置高かったりもする。(笑)
【雑談は】ドラム総合質問スレ47【他所で】©2ch.net
261 :ドレミファ名無シド[]:2015/09/08(火) 03:08:40.98 ID:XnrdErNd
自分はシングルペダル派で色々踏んでみたけど、、
メーカーでいうとパール派です。ちょっとだけヤマハも気になってるけど、、。

で、結局、エントリーモデルのシンプルなヤツが好きです。現行モデルならパールのP830。
持ち運びも軽いし特に欠点も見当たらないし、使いやすいので愛用してる。
もし壊れたり盗難に遭っても次も同じの買うと思う。

靴との相性も大事!
自分はブーツやラバーソウルでも踏めるように練習したんで、、
何でもOKになりました。(笑)

ダブルキックのコツは一発目より二発目を強く強調!
スタジオの対面の壁をバスドラの音波で吹っ飛ばすくらいのイメージです。
【雑談は】ドラム総合質問スレ47【他所で】©2ch.net
262 :ドレミファ名無シド[]:2015/09/08(火) 03:28:40.74 ID:XnrdErNd
↑ 因みにダブルキックはスライド奏法派です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。