トップページ > 楽器・作曲 > 2015年09月03日 > wSzm1N0J

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010101000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【age推奨】ギター総合質問スレ 249【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【age推奨】ギター総合質問スレ 249【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
745 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/03(木) 08:33:08.56 ID:wSzm1N0J
>>738
トレモロ付きは、難しくはないが少し面倒。

弦交換の手間と比べると俺的には弦交換の方が時間がかかる。
面倒がりだけどトレモロ付きにしたいならSTEINBERGERがチューニングが楽。トレモロのロックと解除が簡単にできるから。但し、トレモロとしては使いにくいと思う。スプリングが固すぎる。

「面倒だ」が全面に出るなら、トレモロ付きは止めた方が良いよ。
【age推奨】ギター総合質問スレ 249【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
747 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/03(木) 10:03:04.96 ID:wSzm1N0J
>>746
アホか?
【age推奨】ギター総合質問スレ 249【age推奨】 [転載禁止]©2ch.net
752 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/09/03(木) 12:57:25.44 ID:wSzm1N0J
>>751
本当のアホは、自分がアホだと分からないんだよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。