トップページ > 楽器・作曲 > 2015年09月03日 > L6NSrdXD

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
コテハン ◆r3bqMN1dEw
俺がギターでバンドデビューを目指すスレ★5 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

俺がギターでバンドデビューを目指すスレ★5 [転載禁止]©2ch.net
724 :コテハン ◆r3bqMN1dEw []:2015/09/03(木) 22:01:23.58 ID:L6NSrdXD
>>713
なんか解釈が違うんですかね。
英語大っ嫌いでほぼ0点に近い点取りまくってたからあんまり実感沸きにくいんですけど、
説明を目で見て読んで耳で聞いただけじゃ理解しきれない部分があるんすかね。
俺がギターでバンドデビューを目指すスレ★5 [転載禁止]©2ch.net
726 :コテハン ◆r3bqMN1dEw []:2015/09/03(木) 22:18:00.96 ID:L6NSrdXD
寝ぼけててあんまり覚えてないけど今日の朝の番組で中高生バンドのコンテストみたいなのが特集されてたな。
予選?かオーディションか知らんけどそれを突破してきただけあって中高生なのに演奏技術や編曲のセンスがしっかりしててびっくりした。このまえ地元に見に行った底辺バンドのフェスに出てた人たちよりも正直クオリティ高い。
しかもただ上手いだけじゃなくて、優勝したら賞金100万円もらえるようになってて、もし優勝したら何に使いますか?っていうレポーターの問いかけに、「自家用ヘリ買ってそのヘリに乗って家に帰ります」みたいなこと言ってた。
学生ながらにそんな軽いジョークをかませるほどの心のゆとりも持ち合わせててびっくりした。出演してる奴どいつもこいつも年下のくせにすげー胸糞悪かったけどいつかは絶対超えてやりてーな。

まあとにかく、スケールさえマスターしてアドリブ?ができるようになればネックのどこを押さえればどの音が出るのか感覚的に分かるようになって、
頭に浮かんだメロディをそのままギターで再現できるようになるんだな。すげえな…今の俺の技術からすれば考えられないようなことだけど、まるで自分の喉の声帯を使うみたいに頭に思いついた音がすぐ出せるようになるんだろうなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。