トップページ > 楽器・作曲 > 2015年08月23日 > cErNSIwY

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000114112215132533197161



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Fender Stratocaster 75 [転載禁止]©2ch.net
【バカセお断り】チューブアンプとモデリング [転載禁止]©2ch.net
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
基地外以外のためのI b a n e s総合スレ 3本目 [転載禁止]©2ch.net
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
【バカセ】モデリング総合Part1【実アンプアンチ】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
Fender Stratocaster 75 [転載禁止]©2ch.net
678 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/23(日) 01:17:47.09 ID:cErNSIwY
>>676
ストレートな音=テレでも出せる音?
この時代の録音ならシングルコイルのギターならだいたいこんな音になると思うけど
【バカセお断り】チューブアンプとモデリング [転載禁止]©2ch.net
431 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 14:15:47.73 ID:cErNSIwY
>>430

遜色ないでしょ?
https://youtu.be/tOXED7LKVbo?t=4m55s

http://twitsound.jp/musics/tsT8Qbuyx
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
708 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 14:24:10.45 ID:cErNSIwY
また色々と不満が出て、
ギターを弄ったんだけど、
パーツの材質や弦のテンションって
ほんと大切だと痛感させられる。

新しい状態で録ってみた。
http://twitsound.jp/musics/tsfyuu56L
基地外以外のためのI b a n e s総合スレ 3本目 [転載禁止]©2ch.net
2 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 14:25:17.81 ID:cErNSIwY
スレ立て記念音源
http://twitsound.jp/musics/tsfyuu56L
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
709 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 14:29:52.28 ID:cErNSIwY
ここまでエフェクティブだと
ギターの状態なんて関係ないだろ…と思うかも知れないが、
実はそうでもない。

これは秘宝的な情報だが、
オクターブ調節ネジを鉄/ステンレスにするだけで
高域/低域の出方や、音の太さ、奥行き感が全く変わってくる。

そういう部分はEQやらリバーブやらで作るのではなく、
まずギターの特性として作っているのである。
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
21 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 14:32:39.04 ID:cErNSIwY
インドネシア製ギターは音がいいね!
エディーの高いギターと同じ音が出るし。
http://twitsound.jp/musics/tsfyuu56L
【バカセお断り】チューブアンプとモデリング [転載禁止]©2ch.net
432 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 14:38:28.70 ID:cErNSIwY
モデリングはいいね!
簡単にエディーサウンドが出せるし。
http://twitsound.jp/musics/tsfyuu56L
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
616 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 14:39:36.28 ID:cErNSIwY
簡単だが精度が低い…という簡易なチューナーではなく
もっとまともなチューナー作って欲しいね。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
711 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 14:41:22.19 ID:cErNSIwY
頭が相当に悪いのか、
ブリッジ/ナットへの押し付け圧力と
弦のテンションは同じことなのである。

おまけにテンションとテンション感は違うだとか、
相当に知能レベルが低い。

実際にテンションが上がるから
それを指で感じ取っているのである。
単なる「感触」の問題ではないのだ!
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
713 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 14:44:07.88 ID:cErNSIwY
復習としてもう1度説明してやるが、
1弦が細い音で6弦が太い音が出るのは、
1弦ほど弦の揺れ幅が小さく、
6弦ほど大きくなるからである。

と言うことは、テンションが上がって
弦を引っ張る力が増えると
弦の揺れ幅が減少するので、
音が細くなってしまうのである。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
714 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 14:45:34.78 ID:cErNSIwY
>>712

弦に沿った方向の力が増す=ナット/サドルに対する押し付け圧力も増す。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
715 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 14:48:01.51 ID:cErNSIwY
713続き…。
つまり、音の太さを調節するには、
テンションを調節してやる必要があるのだ。

もう少し音を細くしたい…とか、もう少し音を太くしたい…は、
弦のゲージを変えてしまうと変化幅が大きすぎるので
テンションの調節でやるのが好ましい。

あと709で秘宝を教えてやったように
ネジの素材を変えるなどしても得られる。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
722 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 15:07:39.01 ID:cErNSIwY
>>716
>同じスケールで同じ弦を同じ音程に調律したら弦のテンションは同じ

ド素人丸出しですな。┐(´ー`)┌
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
723 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 15:08:28.17 ID:cErNSIwY
>>718
>角度とか関係ない

貴方のような無知がドヤ顔で語るには
1000年早いですよ?

もっと知識を付けてから出なおしなさい。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
724 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 15:09:17.45 ID:cErNSIwY
>>720
>角度で変わるのはテンション感だね

ならば「テンション感」というものを
説明していただきましょうか?

テンションが変わらないのに、
テンション感だけが変わるっておかしいでしょ?
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
725 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 15:10:51.28 ID:cErNSIwY
実際にテンションが変わっているから
それを指で感じ取っているに過ぎません。

つまり、指先に感じる感覚的な物だけではなく、
実際にテンションが変わっているから
感じ取っているわけです。

実際の変化が無いのに、
感覚だけ違って感じるなら、それこそオカルトですが? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
25 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 16:15:15.61 ID:cErNSIwY
>>23

バスウッドの籠もりを再現しているんですが?
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
729 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 16:17:39.81 ID:cErNSIwY
テンションってちょっとしたことで
かなり変わるんだよな〜。

そのちょっとしたテンションの違いで
響きも変わってくるぐらい
かなりシビアな部分。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
730 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 16:18:36.90 ID:cErNSIwY
ま、鈍いヤツに何を言っても無駄なんだよな。
根本的に鈍感だから、
普通の人が当たり前に気づいていることにも気づかない。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
732 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 16:26:13.24 ID:cErNSIwY
今まではビンテージサウンド重視で
ギターの調節をしてたけど、
ロック重視に変えちゃった。

だからもうビンテージサウンド出せません。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
735 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 16:39:51.82 ID:cErNSIwY
なぜ細い弦ほど揺れ幅が少ないのか?
それはエネルギーの蓄積だと言える。

おれがよく「ボディーは振動エネルギーを貯めておく
バッテリーのようなもの」だと言うが、
それは弦も同じで、太い弦ほどエネルギーの蓄え量が増える。

それによって弦の振り幅が増えて音が太くなるのである。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
736 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 16:42:18.89 ID:cErNSIwY
細い弦を薄いボディー。
太い弦を厚いボディーに置き換えてみれば、
それぞれがどういう音の特性になるのか
理解出来るのではないだろうか?

そして音の太さは、弦の太さだけでなく
テンションが深く関係してくる。
緩いテンションならば弦の振れ幅は増えるからだ。

つまりテンションがキツイと高域が増し、
テンションが緩いと低域が増すことになる。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
737 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 16:45:12.10 ID:cErNSIwY
これらの原理を理解していれば、
テンション抜きでギターの音質は語れないことになる。

テンションというものは、
それほど重要な要素であるにも関わらず、
軽視している人が多いと思う。

ギターを最大限、鳴らすには、
強すぎず、弱すぎずのテンションが重要。
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
28 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 16:46:49.22 ID:cErNSIwY
なんでそんな動画貼ったのか意味不明。
お前はほんと使えないヤツだな w

これぐらい貼れよ。
https://youtu.be/MAW_dP8PjgM?t=4s
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
740 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 16:51:11.36 ID:cErNSIwY
【これが現実】

指の鈍いヤツはテンションの違いを感じ取ることが出来ない。
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
622 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 16:54:33.04 ID:cErNSIwY
俺は2つの精度の良いチューナーを持っているが、
ストロボとかそんな合わせづらい物じゃなく
なんで普通に作れないものかね〜。
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
32 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 16:56:47.34 ID:cErNSIwY
>>30
>ギターのピッチ狂ってるしでクソワロ。

ピッチ狂ってるとかクソワロス(笑)
エディーは半音下げで、
俺はレギュラーチューニングで弾いてる。
その違いなんだが?
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
742 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:05:26.89 ID:cErNSIwY
【これが現実】

耳の鈍いヤツはテンションの違いを感じ取ることが出来ない。
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
36 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:06:29.86 ID:cErNSIwY
>>33

特定の人間を無視することを呼びかける行為そのものが
ルール違反であり荒らし行為なんだが?
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
38 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:09:05.17 ID:cErNSIwY
>>34
>6弦開放もちゃんと弾けてないし 

6弦の開放とかワロタ(笑)
このフレーズに6弦の開放弾く所なんて
全くないんだが?w

知ったかぶりして大恥かくパターン丸出し。
┐(´ー`)┌
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
40 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:09:51.92 ID:cErNSIwY
コピペ荒らしのID: aZEBg+8qをアボーン登録しました。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
746 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:13:59.76 ID:cErNSIwY
>>745

ケーブルは挿す方向で音が変わることを
この板で始めて口にしたのが俺なんだが?
それほど耳の感度がずば抜けて高い。
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
43 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:15:23.75 ID:cErNSIwY
【これが現実】

普通のギターでバスウッドの音は再現できるが、
バスウッドで普通のギターの音は出せない。

つまり。普通のギター買っときゃ間違いない。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
748 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:16:43.58 ID:cErNSIwY
>>747
>普通に考えたらテンション上げればチューニングも上がるじゃん。

あほーー!
チューニングが同じ状態で
テンションがどう違うか?を語っているんだぞ?
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
749 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:19:23.00 ID:cErNSIwY
>>747
>スケール伸ばすか

スケールが変わると、なんでテンション変わるか知ってるか?
それは弦の全長が変わるからだ!

スケールが同じギターでも、
製品によって弦長がマチマチであることに気づきなさい。
そして同じ弦長ならば、サドルを上げれば
弦の張りが強くなることにも気づきなさい。
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
48 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:20:44.85 ID:cErNSIwY
>>46

お前さんは、存在しない無い物が聴こえてしまうほど
耳の感度が宜しいのでしょうな〜(笑)
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
752 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:23:27.00 ID:cErNSIwY
よく、弦高をベタベタに下げるアホがいるだろ?
それは弦のテンションが下がって
軽い力で押弦できるという面もあるんだよ?

強いテンションほど押さえる力も増すからね。
逆にテンション下げれば軽い力で押さえられる。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
753 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:24:12.82 ID:cErNSIwY
>>751

言ってることが全然違う。
日本語勉強しなさい。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
754 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:26:24.49 ID:cErNSIwY
テンションが強いと
フレット押さえる力もピッキングの力も増すことになる。
つまり大変になる。

それは、テンションが強いほど弦の振れ幅が狭くなるので、
以前と同じ振れ幅を作ろうと思えば、
それだけ強く弾かないとならないからだ。

平たく言えば鳴らしにくい状態になる。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
755 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:28:09.35 ID:cErNSIwY
半音下げチューニングする奴が多いのは、
軽い力で同じ揺れ幅を作れるからである。
つまり楽に弾けるわけ。

・テンション強い=弾きづらい
・テンション弱い=弾きやすい

一見、デメリットだらけに感じるかも知れないが、
テンションが弱いとやっぱり音のテンションも弱くなる。
簡単に言えばハリがなく弱々しい感じになるのだ。
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
50 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:28:36.86 ID:cErNSIwY
はいはい。オカルトオカルト(笑)
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
52 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:29:14.99 ID:cErNSIwY
ID: ECKJmQKaをアボーン登録しました。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
758 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:32:57.42 ID:cErNSIwY
ロングスケールは必然的にテンションが強くなる。
だからと言って009弦ではハリがなさすぎる。
010弦では強すぎる。

その間で、もがいている人もいるのではないだろうか?
1つの解決として0095弦を張るという逃げもあるが、
細い弦を貼ればそれだけ音も細くなってしまう。

010弦を張りつつも、もう少しだけ下げたい…という
痒い所に手が届かないジレンマ。
ギターの木材に付いて語るスレ17 [転載禁止]©2ch.net
759 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:35:54.34 ID:cErNSIwY
テンションは、プレイの面と、音の面の両方に影響するので、
プレイを重視すれば音が犠牲になり…というジレンマと、
そのバランス加減が難しいのである。

ギター側にテンションの調節が出来る構造があれば良いが、
レスポールのようなタイプでなければそれも出来ない。

逆に言えばあのチューンオーマチックのブリッジは
考えられていると言える。
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
59 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:43:54.31 ID:cErNSIwY
>>54

ワロターーー!!
右のコード譜みてみろ!
6弦の部分に×印がついてるだろ!!

おまえどんだけ初心者なんだよ!!(笑)
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
64 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:49:52.02 ID:cErNSIwY
>>62
>それはコード弾くとこのwwwwwwwww

お前さんは貼った動画はコード部分の解説だろうが!

最初の単音部分のフレーズはこうだ!(譜面)
どこに6弦の開放が出てくるだよ!
http://i.ytimg.com/vi/-v3eiuCqvng/maxresdefault.jpg
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
66 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:54:07.49 ID:cErNSIwY
俺に神が降りてきて弾いたフレーズだから
俺はどう弾いたか分からんよ(笑)
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
67 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:55:47.60 ID:cErNSIwY
そもそもあの音源の
重要なポイントはフレーズの正確性じゃないだよ!

インドネシア製のギターは音がいいと言う現実と、
バスウッドのギターを買わずともバスウッドの音は出せるという点である。
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
71 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 17:58:37.79 ID:cErNSIwY
【これが現実】

>全世界に高級機種として輸出されているUSA製有名ギターのメーカは
>圧倒的な生産本数を誇り、その分材料のストックも膨大な量になり、
>大量に買い付けるので非常によい木材を集めることが出来ます。

>更に例を上げると。楽器屋に行き、フェンダーUSAと
>フェンダージャパンのテレキャスターを何本か持ちあげてみてください。
>木工自体はフェンダージャパンの方が緻密とさえ言える仕上がりですが、
>USA製の方が総じて軽量です。
Ibanez 117 [転載禁止]©2ch.net
73 :ドレミファ名無シド[]:2015/08/23(日) 18:01:20.27 ID:cErNSIwY
>>71
>圧倒的な生産本数を誇り、その分材料のストックも膨大な量になり、
>大量に買い付けるので非常によい木材を集めることが出来ます。

この大前提で考えると、ギターの生産量世界一のCortには、
質の高い木材が多いということになるよな?
つまり。Cortのインドネシア工場で作られたギターは
値段の割に質の高い木材が使われていると言うことになる。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。