トップページ > 楽器・作曲 > 2015年08月14日 > KcpQPZaY

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【エリクサー】コーティング弦 3弦目【DR】
エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part29 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【エリクサー】コーティング弦 3弦目【DR】
317 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/14(金) 13:31:35.51 ID:KcpQPZaY
プレーン弦のアンチラスト加工については、現状でエリクサーしかないんだからホイホイ教えてくれるわけないだろw
エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part29 [転載禁止]©2ch.net
312 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/14(金) 13:37:40.16 ID:KcpQPZaY
巻き弦を太くするのは、大体ダウンチューニングでテンションを稼ぐためと思うが
その場合、ギターもESPやアイバなんかのネックが強固なメタル向けギターなら気にするほどの影響は無いんじゃないか
入門セットとか昔のビンテージギターとかは、ネックの強度が不安
エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part29 [転載禁止]©2ch.net
317 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/14(金) 16:00:53.57 ID:KcpQPZaY
カーボンロッド入りのネックは調整無しで真っ直ぐな状態を保ってるので、強度はワンランク上だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。