トップページ > 楽器・作曲 > 2015年08月13日 > OO2WQxfA

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/538 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000111600200000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Ibanez 115©2ch.net

書き込みレス一覧

Ibanez 115©2ch.net
810 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/13(木) 08:08:58.26 ID:OO2WQxfA
RG652K 日本でも販売してよ
アームがないとダメな俺だけど 大人の雰囲気のRGプレステージが欲しい
Ibanez 115©2ch.net
815 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/13(木) 09:45:20.34 ID:OO2WQxfA
>>813
固定ブリッジのRG652KFXは売ってるけれど
EDGE付きのRG652Kは海外のみで日本国内では売ってないのよ
Ibanez 115©2ch.net
822 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/13(木) 10:16:37.67 ID:OO2WQxfA
>>818
いや違うよ Edge-Zero II は2種類あってw/ZPS3Fe記載の方がゼロポイントシステム付き

>>814 のは Edge-Zero II tremolo bridge なのでZEROという名称だが
ゼロポイントシステムは付かないんだ だから重くは無い普通
アイバニーズのロック式ブリッジの中では一番下のランクのロック式ブリッジになるけれど
ファインチューナー部がロープロファイルになっているから 演奏の邪魔になりにくい
精度については使ったことが無いから分からないや
Ibanez 115©2ch.net
824 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/13(木) 11:14:15.77 ID:OO2WQxfA
>実物は見てくるけどTRS101みたいにちゃっちいのだったら機種から見直してくるわ

アイバニーズのEdge-Zero IIは TRS101とはちょっと違うよ
まずTRS101っていうのは基本構造がフロイドローズと一緒なんだ
つまりナイフエッジ部がベースプレートと一体構造になっている
コストの関係でフロイドローズ・オリジナルに比べれば少し柔らかい鋼材を使っているせいで
ナイフエッジの摩耗がやや早く そのせいでチューニング精度が不安定になるという弱点がある
Edge-Zero II を含めてアイバニーズのオリジナルロック式ユニットは
ナイフエッジ部はベースプレートとは別体式になっており 摩耗に強い硬めの鋼材で作られた
ナイフエッジがベースプレートに圧入されているので ナイフエッジの摩耗には強いんだ
少なくともTRS101よりは良いユニットだと思うけどね
Ibanez 115©2ch.net
825 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/13(木) 11:25:18.27 ID:OO2WQxfA
アイバニーズのオリジナル・ロック式ユニットの話になってるんで
今日は暇なのでちょっと書き込みさせてもらうね

フロイドローズ・オリジナルも優れたロック式ユニットだと思う
ただしナイフエッジ部がベースプレートと一体式の構造なので
ナイフエッジ部の摩耗を考慮して硬い鋼材を使わざるをえない
アイバニーズのオリジナルユニットを見れば分かるように
ナイフエッジ部はベースプレートとは別体のパーツになっており
ナイフエッジ部はベースプレートに圧入されている
何故わざわざ別体式構造にしたのか・・・
そこにアイバニーズがオリジナル・ユニットを開発した秘密があるんだ(大げさw)
Ibanez 115©2ch.net
826 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/13(木) 11:31:30.16 ID:OO2WQxfA
フロイドローズ・オリジナルのように一体式にすると ベースプレートの硬度が不必要に高くなり
必然的に音が硬くなってしまうから
いわゆるフロイドローズは音が硬い・音質が金属的・何に載せてもフロイドローズの音になる等々の
風評を生むことになった
勿論音色については個人個人の好みの問題でもあるし エディーのようにその音色の特徴を最大限に
発揮したギター・サウンドを確立したのも事実
でももう一方でフロイド特有のサウンドについての批評が出たことも事実
Ibanez 115©2ch.net
827 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/13(木) 11:37:32.69 ID:OO2WQxfA
アイバニーズのユニットの場合 耐摩耗性を考慮してナイフエッジには硬度の高い鋼材を使用
ベースプレート部は音色が硬くなり過ぎないように ナイフエッジよりも硬度を落としている
少し前にEDGEからフロイドローズ・オリジナルに換装したら音が硬くなったという
書き込みがあったと思うが これは構造の違い(材の硬度の使い分け)によるもの
アイバニーズが狙ったのは フロイドローズの金属的な音色を緩和することにあったし
実際それは達成されている
Ibanez 115©2ch.net
828 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/13(木) 11:40:15.87 ID:OO2WQxfA
念の為だけど 音色の好みは製品の良し悪しとは全く関係が無いので
どっちが優れたユニットだという気は毛頭ありません
ただアイバニーズがオリジナルユニットを開発した意図だけは知っておいても
良いと思うのです
Ibanez 115©2ch.net
830 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/13(木) 11:56:54.05 ID:OO2WQxfA
>>829
いえいえ アイバニーズのユニットは種類が多くて しかも名称が統一されていないので
ちょっとややこしいですよねw

20万出せるならプレステージは同意見 やっぱり日本製の430mmR指板は効くw
Ibanez 115©2ch.net
835 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/13(木) 14:37:03.93 ID:OO2WQxfA
8月9日のVaiの野外フェス動画
Steve Vai - Guitar Town Festival - Full Show - Colorado - 8/9/15 - HD
https://www.youtube.com/watch?v=oQAB-sqSdOY

Vai好きにはたまらん 解放的な雰囲気も最高
EVOは例のグニャグニャフレット仕様になってるぞ
Ibanez 115©2ch.net
837 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/13(木) 14:38:40.31 ID:OO2WQxfA
基地外が来たので書き込みやめるわ
さようなら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。