トップページ > 楽器・作曲 > 2015年08月08日 > HQnvZb1Q

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
558 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/08(土) 12:21:01.26 ID:HQnvZb1Q
>>555
>モデリングが完璧なアンプクローンの域に達するのはまだまだずっと先じゃないかな

ピッキングニュアンスやボリュームポットのコントロールで音色や歪が変わる、というチューブアンプの特徴は既にアンシミュもそれなりに備えてるってのがポイントだよ

是非試してもらいたいんだけど、チューブアンプのプリアンプアウトをアンシミュのフルアップにしたパワーアンプ部だけを通してアンプのリターンに戻すと、それだけで小音量でも「あの」飽和した感じが楽しめるから

そもそもモデリングが何かのアンプの完璧なクローンである必要はないと思う
肩に力が入り過ぎじゃない?
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
562 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/08(土) 12:34:23.21 ID:HQnvZb1Q
>>557
トーピドって、スピーカーアウトだけじゃなくてプリアンプアウトを受けて使うこともできるよな?
でもそれならその辺の安価なアンシミュアプリで幾らでもできる、ってはなしだよ

敬虔なチューブ信者で宗教上の理由で無理、とかでなければごちゃごちゃ言わずに騙されたと思ってアンシミュも使ってみたらいいのに、と思うわ
頭使えば楽しく遊べるぞ
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
563 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/08(土) 12:38:12.92 ID:HQnvZb1Q
>>561
>アンプモデリングの究極の目標はアンプクローンじゃないの?

ごめん、オレはその「究極の」ってのについて行けないのよ
アンシミュが究極に達するまで存在を無視するとかではなく、美味しいところは上手に味わおうとすればいいのに、って思うわ
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
565 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/08/08(土) 12:47:01.43 ID:HQnvZb1Q
>>564
わかったすまん
無理強いするつもりはなかった

センドリにアンシミュのパワーアンプシミュのみを挟むってやり方は、小音量でチューブアンプをいい音で鳴らすための一つのアイデアだから、ヒマな人は試してみてね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。