トップページ > 楽器・作曲 > 2015年07月28日 > uJJTc09E

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
コテハン ◆r3bqMN1dEw
俺がギターでバンドデビューを目指すスレ★5 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

俺がギターでバンドデビューを目指すスレ★5 [転載禁止]©2ch.net
108 :コテハン ◆r3bqMN1dEw []:2015/07/28(火) 00:42:22.00 ID:uJJTc09E
>>105
俺の年代で3桁か、あんまり実感わかないけど実際にそういう奴見たらめちゃくちゃ悔しくなるんだろなあ。
色々言ってる場合じゃないな。もっと焦らなきゃだな

>>106
軽音サークルってそんなに充実してるもんなのか。
俺が通ってた底辺高校の軽音部は名前だけでまともに活動してなかったし友達の通ってる底辺大学も軽音部自体あるのか怪しいしな。

>>107
言っても無駄だと判断されたら早いうちに首切られるわw
ミスしたらちゃんと怒ってくれるしな。
俺がギターでバンドデビューを目指すスレ★5 [転載禁止]©2ch.net
109 :コテハン ◆r3bqMN1dEw []:2015/07/28(火) 01:04:04.41 ID:uJJTc09E
今Xの紅のコピーしてるけど最初のアルペジオの部分がやっと半分ぐらい終わった。
歌いだしの部分まで到達すればまたモチベ維持できそうだけどほんとにだるい。クソ長すぎる。
アルペジオは弾くの簡単だからいいんだけど早く進んで曲の盛り上がるところを弾きたいな。
俺がギターでバンドデビューを目指すスレ★5 [転載禁止]©2ch.net
124 :コテハン ◆r3bqMN1dEw []:2015/07/28(火) 22:47:02.66 ID:uJJTc09E
>>113
補助金なんてどうせ大した金額じゃないだろうし毎月社員に十数万払うほうがずっと高いだろ。
まあ正社員になろうと思えば今の仕事続けるより応募し直したほうがずっと早いだろな。
でもめんどくさいな。履歴書書くのとか大嫌いだし面接もまたやり直しだし入社しても職場の環境がクソだったらうんざりするしで簡単にいかないからなあ。
ハロワ云々については前言わなかったっけ、高校卒業してから新卒で農家やってたんだけど1ヶ月ほどでやめちゃって、
そんでそこからしばらくニートしてたけどその年の8月下旬にトライアル雇用で今やってる仕事に転勤する前のとこに内定もらったんだよ。
俺がバンド板に最初のスレ立てたのが内定もらうちょっと前のまだニートだったときだな確か。ニートだから失うものは何もないとか勝手に思い込んでたなあのときは笑

>>115
>>116
やるやらないって何が?プロ目指すかどうか?それともギター自体が?

>>117
こんだけ音楽事情や社会のことに詳しいクソガキがいっぱいいたら困るわw
前スレを使い切ってこのスレに移動したのを境にまともなレスがまたつくようになって嬉しいね。
俺がギターでバンドデビューを目指すスレ★5 [転載禁止]©2ch.net
126 :コテハン ◆r3bqMN1dEw []:2015/07/28(火) 23:05:04.94 ID:uJJTc09E
>>125
さすがに嘘だな。その額を国かハロワか知らんけど毎月払えるのか。いつまで払うのかは知らんけど世の中にトライアル雇用を利用してる奴が大量にいるだろうしさ。
まあそれでも初任給で全額17万ぐらいあった気がするからまだ損だけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。