トップページ > 楽器・作曲 > 2015年07月25日 > I9Z1XrgY

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000001000141681548



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 160万 [転載禁止]©2ch.net
Ibanez 115©2ch.net
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

10万のギターも30万のギターも音は変わらない 160万 [転載禁止]©2ch.net
89 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 00:29:36.47 ID:I9Z1XrgY
結局は指板のRとか、ネックの厚みとか、
形状とかって好みでしか無いんだよな〜。

高いとか安いとかそういう次元じゃなく、
アイバ系のようなネックが薄くてフラットな指板に慣れた人は、
いくら高いストラトだろうがRのキツイ指板は弾きづらいし、
ぶっといレスポールのネックは弾きづらい。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 160万 [転載禁止]©2ch.net
91 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 00:35:47.32 ID:I9Z1XrgY
スケールの違いもそうだけど、
根本的に合う合わないがあるんだな。

俺はミディアムスケールより
ロングスケールの方が弾きやすいと感じるし、
Rのキツイ指板よりもフラットな指板の方が弾きやすいし、
細いネックより太いネックの方が弾きやすい。

普段弾き慣れたギターは弾きやすいし、
慣れないギターは弾きづらいものだ。
しかしそれは単なる慣れ。
Ibanez 115©2ch.net
86 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 00:38:03.89 ID:I9Z1XrgY
塗装の違いや厚みで音が変わることも
危惧されていると言うのに、
意味のないピックガードを貼り付けて
音への悪化とか考えないのかね〜。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 160万 [転載禁止]©2ch.net
112 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 15:36:32.64 ID:I9Z1XrgY
>>96

お前さんが言ってる安いギターってのは
どうせ1万円のゴミギターのことだろ?

>>109
>SP6のガタイが良すぎて他のPUではローポジミッドロー弦が
>メローに太く鳴り過ぎてしまう

散々「巻き弦の鳴り」がどうだとかほざいてたくせに、
結局ローが出すぎて邪魔になってやがんの(笑)
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
6 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 19:50:34.21 ID:I9Z1XrgY
>>5

勝手にルール作る
おまえこそ来なくていいわ!
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
8 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 20:03:12.13 ID:I9Z1XrgY
このスレに持ってる人もいると思うけど、
Laney Ironheart IRT-Studioってこんなに音悪いのか?
https://youtu.be/Cvpw5AbSJHg?t=3m
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
9 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 20:05:43.73 ID:I9Z1XrgY
ハイブリッドシステムを作ろうかと
色々と小型アンプをググっているんだが、
ろくな物がないんだよな〜。

アンプ、どれこれもデカ杉だろ!w
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
11 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 20:32:27.05 ID:I9Z1XrgY
結局、小型のアンプは音もチープなんだよな。
おまらのしょぼいチューブじゃ
ろくな音を出せないわけだ w
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
12 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 20:36:08.88 ID:I9Z1XrgY
ま、チューブアンプも
伊達に高価で巨大な訳じゃ無いってことだな。
安物は安物なりの音で小型は小型なりの音ってことだな。
当たり前か。┐(´ー`)┌
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
14 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:14:07.28 ID:I9Z1XrgY
>>13
>ベースやドラムのモデリングってほぼ無いよな

ベースやドラムはサンプラーを使うんだよ。
レコーディングでいくらでも使われているがな。
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
15 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:16:23.08 ID:I9Z1XrgY
あとベース&ドラムは
シンセ系がよく使われるよな。

ローランドの808はあまりにも有名だし、
シンセベースも当たり前に使われている。

おまえら視野が狭すぎだろ?
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
17 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:25:00.45 ID:I9Z1XrgY
ライブで使われていないものが
レコーディングで多用されているものが
なぜライブで使われないのだと思いますか?
猿には分からないんだろうけどね(笑)
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
18 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:26:55.51 ID:I9Z1XrgY
いずれにせよ、ここは
自宅練習アンプスレから派生したスレなので
ライブ限定の人は来ないで下さい。
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
19 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:30:49.36 ID:I9Z1XrgY
>>16
>つまらん屁理屈はいらんわ

つまらん屁理屈を言ってるのはお前だよ。
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
21 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:33:17.56 ID:I9Z1XrgY
ライブの売りは「生」なのだから
わざわざ電子ドラムやシンセベース使う必要はないだろ?
しかもそれは単なるジャンルの話でしかなく
そっち系(例えばYMOとか)ではライブでも当たり前に使われているがな。

おまえらどれんだけ視野が狭いんだ?
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
22 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:34:38.72 ID:I9Z1XrgY
生ドラム/生ベースのバンドが
なんでわざわざライブで
電子ドラム/シンセべースに置き換える理由があるか?
おまえらバカだろ?
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
23 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:36:17.46 ID:I9Z1XrgY
何度も言っているように、
自宅ってのは制約があるからこそ
モデリングを使うんだろ?

自宅で小型のチューブアンプ使ってるヤツでも
わざわざライブで小型のアンプ使わないだろ!
猿共、少しは頭使えよ!
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
24 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:38:25.36 ID:I9Z1XrgY
自宅に防音部屋のあるヤツが
わざわざモデリング使うか?

ライブのように大音量の出せる場で、
しかも借り物のアンプ使うなら、
わざわざモデリングにする必要もないだろ?

このスレが自宅に的を絞っているのもそういうことだ!
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
26 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:40:29.52 ID:I9Z1XrgY
ライブで電子ドラムを使う奴はいないだろうが、
自宅ならいくらでもいるだろ!
環境が変われば現実も分かるってことだ!

場所の違いを全く考慮もせずに、
ライブで電子ドラムが使われていないから
何だっていうんだ!

バカ共、少しは頭つかって話をしろ!
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
27 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:42:16.29 ID:I9Z1XrgY
制限のない場所と、
制限のある場所とを一緒くたにして
何が語れるっていうんだ?

場所が変われば選択も変わる。
当たり前のことだろ!
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
28 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:42:55.49 ID:I9Z1XrgY
お前らの知能レベルの低さには
ほとんとウンザリさせられるよ。

おまらっていくらなんでバカすぎじゃないか?
Ibanez 115©2ch.net
98 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:46:11.48 ID:I9Z1XrgY
散々こねくりまわしたギターを
売ろうなんて貧乏臭いことはしませんよ(笑)
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
234 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:54:27.43 ID:I9Z1XrgY
>>233
>何のためにチューニングするのか

何の為にチューナーを使うのか?
それを考えると、精度抜きでは語れない。
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
235 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:57:03.18 ID:I9Z1XrgY
君たちは高精度のチューナーで合わせた経験がないから、
どれほど響きが変わるのかを経験したことがないんだよね。
音に締りが出るんだよ。ボケがなくなってスッキリする。

好む好まないはともかくとして、
その状態こそが、本来チューニングが合った状態なんだよ。
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
31 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 21:58:52.68 ID:I9Z1XrgY
おまえら。整形しないブス(ホンモノ)と、
整形した美人(ニセモノ)とどっちがいいんだ?

いくらホンモノのチューブアンプでも、
音の程度が低けりゃ意味ないだろ!
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
32 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 22:03:40.82 ID:I9Z1XrgY
>>30

プリ部分をデジタル化することで
本来なら出せない領域の音を出せるようになるからな。
音質で言えばプリをチューブにして
パワーをトランジスタにした方が有利だけどね。
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
34 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 22:09:54.98 ID:I9Z1XrgY
最近ではメーカーも
モデリングとキャビネットを組み合わせた
ハイブリッドアンプに力を入れてきてるんだな。

モデリングは多彩な音が出せる利点があり、
サイズを超えた音が出せる。
そこに本物のキャビネットを組み合わせることで、
リアリティーが大幅にアップする。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 160万 [転載禁止]©2ch.net
118 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 22:23:16.99 ID:I9Z1XrgY
【同じメーカー+同じ演奏者よる比較】

30万円
https://youtu.be/aM0NgYeOY6w?t=12m8s
5万円
https://youtu.be/g1YfZvafnQU?t=35s
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
36 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 22:25:37.57 ID:I9Z1XrgY
【Fenderアンプ/チューブとモデリングの比較】

音だけ聴いてどちらがチューブか分かるかな?
https://youtu.be/pdMfsnYsvn0?t=39s
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
238 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 22:30:01.26 ID:I9Z1XrgY
表示精度が高いと、
素早くチューニングできるんだよ。
楽、早い、正確…三拍子揃う。
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
240 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 22:42:51.17 ID:I9Z1XrgY
【実験してみました】

クリップチューナーで合わせた場合、
実際どれほど不正確であるかを確かめてみました。

まずクリップチューナーでできるだけ
正しくチューニングできるように2回チェックしました。

その状態でズレ量が正確に分かる高性能チューナーで確認しました。

【結果】

6弦(−11セント)5弦(−8セント)4弦(−6セント)
3弦(−9セント)2弦(−3セント)1弦(−4セント)
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
241 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 22:45:08.59 ID:I9Z1XrgY
【実験してみました】

面白いことに、全てのズレが
マイナス方向だけに偏っていますね。
これがこのチューナーのクセだと思って
間違いないと思います。

つまり全体的にマイナス方向に
狂っているのでしょう。
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
243 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 22:59:27.75 ID:I9Z1XrgY
【実験してみました】

今度は高性能チューナー側で合わせてから
クリップチューナー側の表示をみると、
特に6弦はセンターラインを越えてしまいます。

つまりこのチューナーは
6弦側のズレが特に大きいようです。

そしてこのチューナーは最大10セントのズレがあっても、
センターラインが点いてしまうようです。
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
245 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:02:31.74 ID:I9Z1XrgY
【実験してみました】

慎重に合わせたつもりでも、
このぐらいのズレ量が生じてしまうわけで、
もし大雑把に合わせればそれ以上というわけです。

事実、以前別のチューナーでテストした時には
15セントもズレていました。

このチューナーは全体にマイナス側に寄っており、
最大10セントのズレまで許容してしまう精度だと言うことが
分かりました。
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
248 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:05:40.02 ID:I9Z1XrgY
実験の中で使ったクリップチューナーは、
こういう電子針タイプのものです。(これではありません)
http://img.ponparemall.net/imgmgr/93/00101093/0009/77891.jpg

15セントズレたものは、
いくつかのLEDランプが点灯するタイプです。
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
250 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:09:09.94 ID:I9Z1XrgY
高性能タイプの物は、
±3セントまでが許容範囲となっており、
その範囲に入ると色が変わるようになっています。

このチューナーのように、
いくらズレていても3セントまでだと思います。

5〜10セントもズレてしまうというのは、
チューナーとしてちょっと使えるレベルには
無いのではないでしょうか?
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
39 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:11:31.99 ID:I9Z1XrgY
>>37
>ねーよ

上の動画は右がモデリングですが、
無い…と言える音でしょうか?
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
253 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:13:55.93 ID:I9Z1XrgY
これは持論といえる話ではないと思います。
貴方達のチューナーも間違いなくこのぐらいのズレが生じているはずです。

せっかく機械で合わせているのに、
これほどズサンで良いのでしょうか?

6弦(−11セント)5弦(−8セント)4弦(−6セント)
3弦(−9セント)2弦(−3セント)1弦(−4セント)
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
257 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:24:29.34 ID:I9Z1XrgY
【実験してみました】

クリップチューナーと
高性能チューを同時に作動させた状態で、
少しペグを回してみると、
高性能側はリニアに反応するのに、
クリップチューナーはセンターを指したままです。

表示精度が低いので、
センターラインの許容範囲が広すぎるんですよね。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 160万 [転載禁止]©2ch.net
120 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:25:37.82 ID:I9Z1XrgY
高い方は音が潰れて曇っています。
多分バスウッドだと思います。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 160万 [転載禁止]©2ch.net
121 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:29:58.11 ID:I9Z1XrgY
【同じメーカー/同じ素材(バスウッド)による比較】

インドネシア製(定価8万)
https://youtu.be/eEj_Sek6Xag?t=11s
日本製(定価42万)
https://youtu.be/Bqy6PeDl-5Q?t=2m24s
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
262 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:32:55.77 ID:I9Z1XrgY
表示が粗いということは、
大雑把にしか合わせられないってことなんですよね〜。
当たり前なんですが、
そんな当たり前のことにも気づいていない人が多いのです。
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
264 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:40:30.98 ID:I9Z1XrgY
これはクリップチューナーだけの問題ではありません。
表示が粗い製品は全て同じことが言えるのです。

これはペダルタイプとしては比較的細かい表示だと思いますが、
50セントの中に10個ほどのLEDがあるだけです。
もし1セント単位で計測しようと思えば50個のLEDが必要です。
大幅に足りていないことが分かりますね。
http://info.shimamura.co.jp/guitar/img/uploads/shimastaff/DSC03256-s.jpg
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
268 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:42:57.07 ID:I9Z1XrgY
これもよく見かけるペダル型チューナーですが、
10セント毎に1つのLEDが付いているだけです。
つまり最大10セントのズレが発生するということです。
http://medias.audiofanzine.com/images/normal/korg-dt-10-730638.jpg

こんなズサンなチューナーばかりですよね。
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
269 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:48:09.01 ID:I9Z1XrgY
針の動きがぎこちない感じも受けますが、
まともにチューニングできそうですね。
https://youtu.be/wCMUXPbroA8?t=1m56s
https://youtu.be/75b7EvOI7Fs?t=1m55s
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 160万 [転載禁止]©2ch.net
123 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:50:49.06 ID:I9Z1XrgY
>>122
>音が潰れてるのは単純に歪ませ過ぎ

バスウッドは音がモコモコで、
アタックが潰れてしまう特性があるので、
それがそのまま出ている感じです。
【チューブ信者】VS【モデリング信者】19回戦 [転載禁止]©2ch.net
41 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:51:51.32 ID:I9Z1XrgY
チューブチューブほざいているだけで
チューブのことを何も知らず、
しかもモデリングにすら劣る音しか出せない無能は来なくていいよ。

お前等のことだよ!
チューナースレ8cent [転載禁止]©2ch.net
271 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/25(土) 23:54:33.23 ID:I9Z1XrgY
ごめんなさい。
個人情報に接触するので
教えられないんです。

つまり。
表示精度の高いチューナーを選べば良いのです。
もし見つけられなければストロボチューナで我慢してください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。