トップページ > 楽器・作曲 > 2015年07月04日 > oagG+Tro

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003010000031175425



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
元メーカー
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
Ibanez 113©2ch.net

書き込みレス一覧

シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
654 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/04(土) 10:34:50.97 ID:oagG+Tro
レス遅くなりすみません。
>>621

工程は見せてもらって無いのでケーブルメーカーの受け売りになってしまいますが方向は
管理されているとのことでした。
ちなみにメーカーは先に製品名をあげたことからおわかりでしょうが古○電工関係です。
製造設備まで持っていて管理できる立場にあります。

>>634

>蓄電・放電する要素のない金属結晶の間に寄生容量なんかないよ

結晶構造は正直素人ですのでこれも説明の受け売りになってしまいますがミクロの目で見ると
結晶間の空壁、不純物混入による伝送経路の障害物などがあってそれらがLCR成分と
同じような働きをすると言う説明だったと思います。

隙間や障害物を排除し密な一つの物体に近づけたい、周囲から強い力で線材を圧迫する
だけでも特性は良くなる、伝導体としての理想は水銀?をガラス管に封じ込めたような
ケーブルといった説明もありました。水銀の箇所は記憶が間違ってるかも。
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
655 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 10:36:17.62 ID:oagG+Tro
>>ID:rSZyaHm8
あなたが通称バカセさんか?私はたまたま通りすがりでメーカー時代の経験を書き込んだだけなのに
勝手にあなたと誤解されて困惑してる。違うと書くも名前の書き間違え程度のミスを揚げ足とられて自演扱いされる始末。
あなたには何の恨みも無いがメーカー社員だった私とは何の関係無いことをせめて証明してくれ。
本当に大迷惑をこうむってまともな建設的議論とは程遠いもので辟易。

部品の方向性や材質の違いを考慮した製品作りは良い音を目指す機器メーカーなら開発過程でやっている。また
部品メーカーも良質な音を目指す部品の開発をやっている。

ただし出来上がった製品の音に対し「音が変わった・変わらない」と判断するのは買う側の自由。人の耳も加齢で
高いfが聴こえなくなるし誰もがダメ耳になるのは避けられない。それだったら最初から安いケーブルで十分よ
と言う考えも十分アリだ。

供給側は真面目に開発をやってるが売る方、買う方、結局は自己満足の世界。売る側にいた自分ですらバカ高い
試作ケーブルを何本ももらったが最終的にはmあたり数百円にも満たない安ケーブルで満足してる。
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
656 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 10:43:44.12 ID:oagG+Tro
>>642
出鱈目ではない。本物のバカセとやらが現れたことでこれでわかったろう?
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
659 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 12:59:14.59 ID:oagG+Tro
>>657 >>658
もう誰がなんだか自分にはわからない。とにかく困惑。

乗りかかった船で>>621氏のような真面目な疑問・反論には経験上答えられることは答えた。

作り手は物理的に特性の良いものを作ろうと目指すが「特性が良い≠音が良い」では無いし
もう中の人間ではないのでどんな機器や部品が売れようが売れまいが構わん。
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
666 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 18:27:36.82 ID:oagG+Tro
>>660
興味深い文献の紹介ありがとうございます。私が古○の技師さんから聞いた話
も概ねこのようなものです。ただこの文献上では方向性に着目したのは三菱が
最初みたいな書き方をしていますが実際は20年以上前から言われてました。

記憶に間違いが無ければ方向性やケーブルの音の違いを言い出したのはMJ誌の
執筆者金田氏と評論家の江川氏あたりでは無いかと。
手元にある金田氏の著書1989年発行の「オーディオDCアンプシステム」P18に
簡単ですが「方向性がある、結晶の並び方に差が出るからだろう」と記述があります。

また「この方向性は電流が流れる方向とは違う。電流ならACだから、絶えず向きが
変わり方向は定まらない。これは信号の伝達方向またはエネルギーの伝達方向と考え
られる。」と書いてあります。
この人は秋田大で物理を教えていたと思いますがちょっと説明は?ですね。オーディオ
機器の信号の受け渡しは電圧伝送なのでGNDに対する電位差の上下を見てるので電流
は関係ないとでも言いたいのですかね?
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
667 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 18:29:30.27 ID:oagG+Tro
リンク先の文献を読みまたかつての技師さんからの説明を思い起こすと「方向性がある
=信号を伝達しにくい(しやすい)向きがある≒半導体」みたいなイメージですな。

ただ三菱製にしても古○製にしても何度も書きますが「特性が良い≠音が良い」では無い。
良い材料と設備で作った試作品が必ずしも良くは無く社内では採用に到らなかったものも
あった。また人の耳は劣化する。私自身、古いTVから出てた水平発振fあたりはもう
聴こえないと思う。

各年齢層のリスナーを一定数揃え極力、プラシーボ効果を廃してブラインドテストを
しないと本当のことはわからず、メーカーの自画自賛、使用者の自己満足に終る。
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
669 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 18:38:49.56 ID:oagG+Tro
>>665
スレを見てきました。彼がバカセでここに来たら対応しましょう。
私には楽器の話はできないため向こうのスレでは何もいえないので。
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
673 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 19:18:10.31 ID:oagG+Tro
>>672
そりゃいいですね、ぜひ。
彼がどんな考えを持ちどのような理論を展開していたか興味がある。
私は体験談を淡々と述べるまでですが。
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
677 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 20:54:54.63 ID:oagG+Tro
先ほど初めてこのスレを1から読んでみました。
なんていうか、いろいろとおかしい。ケーブルやら部品の音質差を語る以前の問題と言うか。

ネタか何か知らんがコールドをゴールドと書いている者がいたり、
交流信号のマイナス側をGNDに捨ててプラス側のみ取り出してると主張する者がいたり。

アンプ内はGNDを中心にプラス・マイナスの二電源構成になっていて信号の+〜GND間を
増幅する素子、GND〜−間を増幅する素子があって入力された信号の+−どちらの側も増幅してる。
片方を捨てるなんてそれはもうアンプじゃない。もうね、半波整流でもやってるのか!と。

バイアスなんて言葉も見かけたけど何ですか、楽器にはケーブルにプラス直流電圧でもかける
仕様があるのか(あったら私の無知だからゴメン)??

奇妙な言説がこのスレ内の論争を余計おかしな方向へ引っ張っているのを痛感です。
もう面白くて笑えます。
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
679 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 21:01:38.45 ID:oagG+Tro
メーカーで作っていたのはTrアンプです。個人としては石だけでなく自作や
LUXキットを組んだりもしました。
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
680 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 21:02:52.08 ID:oagG+Tro
失礼、「球の」が抜けました。球の自作やLUXキットです。
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
682 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 21:14:06.12 ID:oagG+Tro
>>681
抵抗は会社で使っていたのは多摩、個人でよく使ったのはKOA(入手しやすいから)、
音が良いなと思ったのはリケノーム、ススムです。
Cは会社ではコンポーネントリサーチ、イリノイキャパシタ。スプレーグ(スプラグ)。
個人ではTRW、リファ、ERO、松下、指月、マロリーなど用途に分けていろいろでした。
一番良いと思ったのはスプレーグの銀色の同軸タンタルコン。
この部品名を書くとメーカー名と私の正体がばれてしまうかも。社員にギター好きや元バンド
やってた人がいて版を見てるかもしれないから(笑)。
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
685 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 21:25:28.74 ID:oagG+Tro
>>683
伝言ありがとうございます(笑)。
たまたま結果が同じ方向へ向かったのかも知れませんがそこへ到る過程はどうなのかな?

私は作り手は方向性・材質を考慮して製品を出すがあくまで判断は聴き手、特性の良い物
(往々にして高い製品)が良い音とは限らないというスタンスですからわからない方が
おかしいとか高圧的な押し付けはしない。

バカな騙しみたいなケーブルを売りつける悪徳業者も見ているしね。
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
687 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 21:35:18.83 ID:oagG+Tro
>>684
配線はそれこそ会社のは拠り線、シールド線含め古○でしたが個人では
拠り線は金田アンプによく使われたDAIEI電線20芯または30芯、
シールド線はフジクラRG-174/U、それ以前はヴァンデンハルHUI MCD102Mk2
を使ってました。
Ibanez 113©2ch.net
205 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 21:51:11.10 ID:oagG+Tro
>>202
今晩は、ID:GSTpfRRkさん初めまして。
ケーブルスレから誘導されてきました元オーディオメーカーでアンプの
製造や修理を担当していたものです。

たまたま覗き込んだケーブルスレに興味を持ち、過去、メーカー内で
電線メーカーといろいろケーブル試聴した体験記を書き込んだらよく
わかりませんが貴方と誤解されて大変困っていました。

幸いここに書き込んだことでもう同一人と疑われることはなくなったと思います。
私は楽器の話はできませんがオーディオ機器やケーブル含む部品の話なら体験談
交えていろいろ出来ます。

ここでケーブル談義をするのもスレチですからケーブル版へ来ませんか?あちらに
いるほうが他の方からも部品の質問などを受けていてレスするのに都合がいいですし。
あなたのケーブル初め部品、機器に関するスタンス、違いを主張する根拠など
御聞きしたい。
シールドは値段や素材で音に違いは本当にあるのか 5 [転載禁止]©2ch.net
691 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/04(土) 21:57:12.00 ID:oagG+Tro
>>688
行って来ました。書く内容がスレチになるといけないのでこちらへ来るように
呼びましたよ。

>>690
いえ、社内ではギターやらキーボードやらやる人がいたんですが私自身はやってないんです。
でもギターに興味があったしエフェクター作りとか面白そうなのでやりたいなと思って
楽器版開いたらたまたまこのスレが目に入って。
Ibanez 113©2ch.net
220 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 22:14:05.93 ID:oagG+Tro
>>209
私には誰が敵か味方かも無いです。
現場にいてケーブル業者と打ち合わせをしたり試作品を試聴したり、製品への
採用を決めたりといった事実はある。他の業者もそれをやってるしメーカーの
HPでうたっていることは肯定派・否定派、知ってることだと思います。

ただし何度も主張しているが私のスタンスは以下です。
「作り手は方向性・材質を考慮して製品を出すがあくまで判断は聴き手、特性の
良い物(往々にして高い製品)が良い音とは限らない。」

またケーブルや材質で音が変わる事象についてまやかし・オカルトチックな主張で
騙す悪徳業者も見てきています。
そんな現場を経験してるので一方的に高価なものが良いと吹聴する風潮はおかしい。
人の耳は年とともに劣化するし各年齢層のリスナーを一定数揃え極力、プラシーボ
効果を廃してブラインドテストをしないと本当のことはわからず、メーカーの自画自賛、
使用者の自己満足に終ると考えています。
Ibanez 113©2ch.net
233 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 22:28:31.95 ID:oagG+Tro
>>222
ではスレチになるのでケーブルスレへ来ませんか?
Ibanez 113©2ch.net
239 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 22:35:31.88 ID:oagG+Tro
>>221
>方向の違いを聴き分けられると書いてるし

その糞耳か否かですが一律に白黒つけるのはちょっと早計ですよ。
上にも書きましたが加齢とともに聴こえなくなります。誰もが糞耳化します。
名誉のために伏せますがある試聴現場で逆相を聞き分けられなかった有名メーカーの
社員がいます。フェアなどで散々プレゼンをやって耳自慢をしてましたが。
私も今は聞き分けられるかどうか。

だからこそ年齢層にも配慮した公平なブラインドテストをすべきなんですよ。
強いて言えば売る側宣伝する側にも問題がある。それをわかった上で騙す悪徳業者がいる。
評論家も雑誌社も本当のことはわかっている。しかし彼らも試聴の時にメーカーからカネ
もらって記事にしてる立場上、本当のことは言えない。
Ibanez 113©2ch.net
242 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 22:45:02.15 ID:oagG+Tro
>>238
自演の疑いは晴れたからもういいのです。
今日、過去スレをざっと読んだがなんとまあおかしな理屈や用語が飛び交ってることよと驚いた。
あなたが主張したのか他人が主張したのか知らんが。

ケーブルの音の違い、それを説明するのにトンチキな言説が出てスレ内がカオス化したから
私が体験した事実談を書いても信用されなかった訳で。
Ibanez 113©2ch.net
253 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 22:54:52.76 ID:oagG+Tro
>>246
荒らしになるのは心苦しいのでやりとりはケーブルスレの方が良いでしょうな。
Ibanez 113©2ch.net
258 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 23:00:06.75 ID:oagG+Tro
>>250
なるほどね。インチキ理論を唱えていた者はさておき
貴方を理論派の人のように思っていたからケーブルや機器に対するどんな
理論・理屈が聞けるのかちょっと期待していたのです。
Ibanez 113©2ch.net
268 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 23:08:17.56 ID:oagG+Tro
247 :ドレミファ名無シド:2015/07/04(土) 22:47:31.19 ID:0DnhAmDT>>242あなたもここら辺のレベルが理解できてないんですよ
日本の掲示板をメチャメチャにするためだけに張り付いてるキチガイのチョンコが
うようよいるんですよ

259 :ドレミファ名無シド:2015/07/04(土) 23:00:59.07 ID:0DnhAmDT元メーカーもチョンの皮が剥げてきたな

260 :ドレミファ名無シド:2015/07/04(土) 23:02:12.75 ID:0DnhAmDT元から剥げてたけどな
だって本人が音わかってないからwwwwwwwww使い物にならない社員wwwwwwww

>日本の掲示板をメチャメチャにするためだけに張り付いてるキチガイのチョンコ
まさに貴方のやってることじゃないですかw
Ibanez 113©2ch.net
283 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 23:24:47.10 ID:oagG+Tro
>>265
メーカーの言うことは製造工程や材質の説明など余計な感想が入りようのないPR文はまあ事実と受け取るにしても
だから音質が向上しましたみたいな客観性に欠ける箇所は鵜呑みにはできない。中にいた人間が言うのもなんですがね。

それと耳で聞いた事実を述べるのは個人の自由ですが否定意見の発言も当然自由です。仮に否定派を説得するとしたら
淡々と否定しようのない客観的事実を提示する。しかしそれを前にされてなお否定する人間がいたとしてもそれは
間違ってるとは思えない。音の良否の決定は個人の主観だし測定器で歪率やf特を提示して比較してもそのデータが
良い音を保証するわけではないし。
Ibanez 113©2ch.net
291 :元メーカー[]:2015/07/04(土) 23:30:10.51 ID:oagG+Tro
>>278
いや中々面白かったです、今夜は。
アンチやチャカしも入り乱れてw

そろそろ眠くなってきたので落ちますがまたシールドスレをのぞきに来ます。

ID:GSTpfRRk氏もぜひ次はシールドスレで。ここの版の皆さん荒らしみたいになってすみませんでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。