トップページ > 楽器・作曲 > 2015年07月01日 > Hg/ttw9W

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【7弦8弦】多弦ギターを語るスレ【9弦10弦】19本目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【7弦8弦】多弦ギターを語るスレ【9弦10弦】19本目 [転載禁止]©2ch.net
864 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/07/01(水) 02:22:37.00 ID:Hg/ttw9W
8弦用のSH-6(Distortion)なら使ってる。
【7弦8弦】多弦ギターを語るスレ【9弦10弦】19本目 [転載禁止]©2ch.net
866 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/07/01(水) 08:28:09.99 ID:Hg/ttw9W
>>865
6弦用のSH-6も使ってたことがあるんだけど、
概ねそれと同じ様な音色。

フロント、リア共に8弦用SH-6なんだけど、
リアは出力高すぎてクリーンチャンネルでも
若干クランチ気味になる。
歪ませたリフとかはかなりザクザクって
刻んでる感じの音するよ。
フロントはLow midが押し出されてくる印象。
コイルスプリットしてフロント、リアのハーフトーンで使うと気持ちいい。

長文ですんません。
主観だけどこんな感じです。
低音弦の分離感はかなり良いと思う。
EMG808Xより好き。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。