トップページ > 楽器・作曲 > 2015年07月01日 > AQn36jeA

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 26┠GUITAR┣ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 26┠GUITAR┣ [転載禁止]©2ch.net
996 :ドレミファ名無シド[]:2015/07/01(水) 16:38:11.25 ID:AQn36jeA
TE-95HTの初期型の話は出るけど、MV-95HTの初期型ってどうなの?

初期型…無印ロッドカバー、白文字FGI、コントロールザグリの真ん中に「」型の電池スペースが掘られてる

中期型…印ロッドカバー、白文字FGI、「」型の電池スペースは無し(電池はスポンジ巻き)

後期型…TOMOYASU HOTEI印のロッドカバー、金文字FGI、「」型の電池スペースは無し(電池はスポンジ巻き)

っていうのが、MVを5〜6回買っちゃ売りして出した結論なんだけど。
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 26┠GUITAR┣ [転載禁止]©2ch.net
999 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/07/01(水) 22:16:21.26 ID:AQn36jeA
>>998
白く濁った感じになりますよね。

あと、指板が微妙に痩せてしまって、フレットとバインディングが浮いてるのも見かけます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。