トップページ > 楽器・作曲 > 2015年06月23日 > KzVTO7cP

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Gibson Historic Collection 総合 9 5002 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Gibson Historic Collection 総合 9 5002 [転載禁止]©2ch.net
514 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/06/23(火) 01:47:00.44 ID:KzVTO7cP
自分はストラトの音が好き
そんでレスポールは見た目が大好きだけど、ハンバッカーの音は好きになれない
だから、レスポールには材質とかスペックをとことん追求してほしい
ブラジル、ホンマホ、ハードメイプル、アルミ、色、とことん拘って欲しい
音はクソでOK。
逆にストラトは弾きやすくてノイズが少ないクリアな音が出ればスペックはどーでもいい。

更に言わせて貰えば、99と14と15には音の違いはあるのかも知れない
だが、一般的なストラトとレスポールの音の違いを100としたら
99と14と15の違いはせいぜい1〜3程度の違いだろ?
そんなせせこましい範囲でグダグダ言うな
どーせ、その1〜3程度の貴重かも知れない差だって、アホみたく歪ませて訳わからん状態で弾くくせによw
Gibson Historic Collection 総合 9 5002 [転載禁止]©2ch.net
537 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/06/23(火) 21:41:01.22 ID:KzVTO7cP
>>529
こいつ馬鹿すぎてウケるw
正にせせこましい範囲で必死厨の典型じゃん
きっとヴァン・ヘイレンとイングウェイの演奏や音は全く違うとか抜かす奴なんだろうな
で、BパウエルとCアトキンスとLホプキンスの演奏や音は同じに感じるんだろうな
(下の3人はどーせ聴いたこともないぜ、悔しいから慌てて検索して聴くんだろーけどw)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。