トップページ > 楽器・作曲 > 2015年06月09日 > 6rLH+oPY

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000412000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Ibanez 112 [転載禁止]©2ch.net
【Fender】フェンダージャパン総合Part64【Japan】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Ibanez 112 [転載禁止]©2ch.net
187 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/06/09(火) 13:28:04.45 ID:6rLH+oPY
>>185
旧楽器人は、洞窟へお戻り
ここはあなたの居場所じゃないの
Ibanez 112 [転載禁止]©2ch.net
188 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/06/09(火) 13:31:49.64 ID:6rLH+oPY
>>176
まさに「その音で」その曲を弾いてみたいから
Ibanez のバスウッドにするわ

これで何か文句あるの? 応用性? 意味がわからんわ
Ibanez 112 [転載禁止]©2ch.net
189 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/06/09(火) 13:47:03.43 ID:6rLH+oPY
Gibson, Fenderの音を「良い」と感じるのは
その音で弾いた音楽に慣れ親しんでいるから、というだけの話

40年代、50年代の音楽ファンに、今のエレキの音を聞かせれば
雑音にしか感じられないはずだ

逆にいえば、現代の音楽についてこれず、
70年代、80年代の音楽より新しい音楽にオチこぼれた奴は
Gibson, Fenderの音しか良い音に聴こえない「ナツメロ耳」というだけの話

結論:楽器の評価は、音楽と絶対に切り離せない
音楽趣味が狭い奴に、現代のギターの評価は絶対にできない 
【Fender】フェンダージャパン総合Part64【Japan】 [転載禁止]©2ch.net
650 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/06/09(火) 13:58:28.05 ID:6rLH+oPY
「俺はFenderが好きなんじゃなくて、ストラトが(テレが)好きなんだ」
と宗旨替えしたら、楽になれるんじゃないの?

Fenderロゴにこだわっていたのと矛盾するけど、
そこは若気の至りってことで

Fenderとしてはニセモノ(または下請け品)であっても、
ストラト(テレ)としては、紛れも無く本物なんだよ
【Fender】フェンダージャパン総合Part64【Japan】 [転載禁止]©2ch.net
651 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/06/09(火) 14:18:51.93 ID:6rLH+oPY
>>648
そもそもCrafted in japanのパーツはどこが製造したものか?
という話がスレの前のほうで話題になっている

メーカーが違えば、ストックしてる材の質や規模も違うし
職人の技術も違うので
良し悪しはさておいて、同じであるはずがないけど
>>649 の言うとおりで、わからないならそっ閉じでいいと思う
Ibanez 112 [転載禁止]©2ch.net
194 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/06/09(火) 15:24:21.74 ID:6rLH+oPY
うわ バカセの子分みたいな旧楽器人が ぞろぞろとw

>>193
俺も全部好きよ
Ibanez 112 [転載禁止]©2ch.net
195 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/06/09(火) 15:46:51.96 ID:6rLH+oPY
FenderやGibsonは単体で良い音だから→素晴らしい
わけではない
その音が名曲を多数生み出した点が→素晴らしい
んだよ、曲と楽器は切り離せない

楽器が曲を生み、曲が新しい楽器を要求する
互い違いに発展しあうのがPOP Music

Fender, Gibsonでは出せない新しい音楽に必要な音を出せたから、
Ibanezは注目されたのに
それを、昔の音が出せないからダメ? 応用性が無い?

何度でも言ってやる あほか >>190-193


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。