トップページ > 楽器・作曲 > 2015年06月07日 > 8jXNn1rg

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
覚えておきたいフジゲンの歴史
F-bass F bass エフ ベース エフベース Fbass 3
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#23【Mexico】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

F-bass F bass エフ ベース エフベース Fbass 3
788 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/06/07(日) 10:27:34.69 ID:8jXNn1rg
ミミズにダイアモンド
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#23【Mexico】 [転載禁止]©2ch.net
146 :覚えておきたいフジゲンの歴史[sage]:2015/06/07(日) 10:36:25.08 ID:8jXNn1rg
覚えておきたいフジゲンの歴史
◆フジゲンの技術指導によるフェンダー・メキシコ社の創業◆

1985年にCBSがフェンダーをビル・シュルツに売却し、工場拠点を失ったフェンダー社から技術支援を求められ、
アメリカに杉本眞(現Sugi Guitars)などをはじめとする技術支援チームを送り工場新設を支援した
。この工場の建設から完全な可動体制が整うまでの1984年から1987年の間、富士弦楽器製造のOEMによる
『フェンダー』ブランドのギターやベースがアメリカ国内で多く流通された。
1986年にフェンダーと富士弦楽器製造の共同開発の新ギターブランドとしてハートフィールドを設立。
フェンダー側からはJohn Pageといったフェンダーカスタムショップのメンバーも参加し、現在のオリジナルブランド
で扱っている『Elan』などもこの時にデザインされた。
[3]1987年、フェンダーとの技術協力やアイバニーズの製品開発拠点としてアメリカ支社のR&D Guitar inc.を設立する。
また同年にフェンダーとそれぞれ4800万円の共同出資を行い、フェンダーメキシコ社を創業。

この世界最高技術力を持つフジゲンこそが当時フェンダージャパンを手がけていました
則ちフェンダーメキシコはフェンダージャパンの指導監修によりスタートしたのです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。