トップページ > 楽器・作曲 > 2015年05月29日 > lXbKYO6G

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000101000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【マーチン】Martinギター総合スレ Part24【マーティン】©2ch.net

書き込みレス一覧

【マーチン】Martinギター総合スレ Part24【マーティン】©2ch.net
253 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/29(金) 08:05:26.44 ID:lXbKYO6G
>>252
全然違う塗装と言ったって悪く聞こえるが、耐久性を高めるために開発したラッカーだから
【マーチン】Martinギター総合スレ Part24【マーティン】©2ch.net
262 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/29(金) 13:47:16.33 ID:lXbKYO6G
一言にニトロセルロースラッカーと言ったって、ニトロセルロースが主成分と言うだけで配合具合で色んな性質のものが作られてるよ。
逆に、ポリウレタン樹脂塗料でもラッカー系のものも有るけど、ギター塗装で使われるのは架橋結合系。難点はラッカーと比べて薄く塗れない事。
【マーチン】Martinギター総合スレ Part24【マーティン】©2ch.net
264 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/29(金) 15:06:41.46 ID:lXbKYO6G
>>263
まあギターの話だから普通はラッカーでは無いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。