トップページ > 楽器・作曲 > 2015年05月28日 > 2Y6bXL1c

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪8©2ch.net

書き込みレス一覧

【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪8©2ch.net
694 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/28(木) 17:25:18.46 ID:2Y6bXL1c
二度目の腱鞘炎だったけど一ヶ月半ぐらいで90%ぐらい回復した
最近は温めて血行良くするために手袋はめて寝てたけどそれがけっこう効いてる感じ
フォームの改善とストレッチをちゃんとやらないとな
やっぱ柔軟性ないと怪我する
触れなかった間超ストレスだったわ、怪我したスポーツ選手の気持ちがわかる
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪8©2ch.net
698 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/28(木) 17:50:22.62 ID:2Y6bXL1c
俺の場合は恐らくバレーコードを人差し指の開く力に頼りすぎてたのと
指弾きだから強くはじくんでそれに耐えうる保持力を求められてたこと
筋トレしてるから常に疲労が溜まってるってことも考えられる
それとコードジャンジャンやるだけなら腱鞘炎にはならないと思う
チャリで足の靭帯やったこともあるけど、ハードな手の運動だと思えばストレッチと休養はまじ大事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。