トップページ > 楽器・作曲 > 2015年05月27日 > Tl7vrtqP

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 40Ψ ◆◆ [転載禁止]©2ch.net
【HR】ギター速弾き練習所 【HM】part43(c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 40Ψ ◆◆ [転載禁止]©2ch.net
948 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/27(水) 22:50:35.33 ID:Tl7vrtqP
>>944
楽器として酷いギターってどういうこと?
日本が海外コピー作り始めた最初期の品質を言ってるのかい?
でもフェンジャパの創設背景とかを見るとその頃からそんなに酷いギター作ってたとも思えんのだが
【HR】ギター速弾き練習所 【HM】part43(c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
3 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/27(水) 22:58:03.29 ID:Tl7vrtqP
速弾き一辺倒はダサい。
あくまで基本的なテクニックを身に付けちょっと曲の合間の
アクセントでピロピロやるくらいが丁度いい。
でも流行も周期があると言うしまたプログレ、ネオクラの速弾きが世間一般に流行るかもしれないと期待


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。