トップページ > 楽器・作曲 > 2015年05月22日 > S4hLz6N7

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
今年2015年は「エレキギター禁止令」50周年 [転載禁止]©2ch.net
楽作害悪四天王
【マーチン】Martinギター総合スレ Part24【マーティン】©2ch.net

書き込みレス一覧

今年2015年は「エレキギター禁止令」50周年 [転載禁止]©2ch.net
83 :ドレミファ名無シド[]:2015/05/22(金) 19:41:09.92 ID:S4hLz6N7
認知症か何かなのか。

国内の電気楽器開発は
1929年 宮城道雄による八十絃にアンプを付ける試み
1931年 長唄奏者四世杵屋佐吉と楽器製作師石田一治の共同製作による三味線にマイクロフォンを付けアンプで増幅する電気楽器「咸絃(かんげん)」の製作
1935年 日本楽器の山下精一が開発したマグナオルガン発売
があって
同時期に海外で発売された初期のエレキギターかエレクトリック・スチール・ギターが遅くとも1935年頃には日本に入ってきて
グヤトーンが電気楽器用の真空管アンプを開発・発売したことになっている。
今年2015年は「エレキギター禁止令」50周年 [転載禁止]©2ch.net
84 :ドレミファ名無シド[]:2015/05/22(金) 19:51:08.31 ID:S4hLz6N7
>>82
寺内タケシは1939年生まれだから、戦後モノの無い時期にピックアップを作ってギターにつけて遊んだという話だろう。
エレキギターの概念自体は1920年代後半には知られていたけれど、当時はギターにマイクやピックアップを付けるだけの簡単な仕組みしか確立していなかったから
製品としての市販は1929年まで無かったらしいね。

電気楽器も電子楽器も1930年代には発売開始されていて、その前後に産まれた人が幼心に新しい楽器にインパクトを受けてその道に進んだ例は多いみたいだけど。
時折、生まれた頃にはとっくに製品化されていた発明を自分が世界で初めて実現したとラッパを吹いて、あまつさえ歴史改竄の試みにまで手を出すカスが居るんだよね。潰れかけの某社
楽作害悪四天王
533 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/22(金) 22:03:09.20 ID:S4hLz6N7
知恵遅れの妄想症状が悪化していてワロス
オマエを叩いてる敵が全て同一人物だと思い込んでいる時点で大草原不可避
【マーチン】Martinギター総合スレ Part24【マーティン】©2ch.net
146 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/22(金) 22:04:38.84 ID:S4hLz6N7
愚痴吐きがメンヘル荒らし化していて
ヤッパリというウンザリ感


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。