トップページ > 楽器・作曲 > 2015年05月19日 > MSHJ7ObX

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000101025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室55 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室55 [転載禁止]©2ch.net
260 :ドレミファ名無シド[age]:2015/05/19(火) 03:01:04.99 ID:MSHJ7ObX
>>259
素直にMartinとかCollings買うのがラクでは?(嗜好的にギブソン系よりはマーチン系だろうと思う)
マーチンは数が多いので自分で選べるならもうカナーリいいものが買えるし(中古Marquisに手が届く)、
コリングスは数が少ないけどハズシは無いメーカーだから一応数本試してから。

中段の2つはとりあえずお店に行って試すのがいいですよ。
特にどうってことじゃないけど流通数が限られるので、実際に弾いた人でないとレスできないと思います。

まとん()はそんな大したメーカーじゃないと思う(苦笑)
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室55 [転載禁止]©2ch.net
268 :ドレミファ名無シド[age]:2015/05/19(火) 19:59:08.57 ID:MSHJ7ObX
>>266
ブランドは「ラク」なんですよね。もう音が確立されてるから。
個人工房とか、廉価な価格帯を中心に作ってるAsturiasの特注品だと音が読めない。

261氏はマーチンの000(トリプルオー)とOM(おーえむ、オーディトリアム)を推しましたが
その1つ小さい型になる00(ダブルオー)も繊細でいいですよ(↓00-28VSを黒澤楽器のHPから)
http://www.kurosawagakki.com/items/detail/330096.html
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室55 [転載禁止]©2ch.net
270 :ドレミファ名無シド[age]:2015/05/19(火) 21:34:32.09 ID:MSHJ7ObX
>>269
>000=オーディトリアム、OM=オーケストラモデルが正解。

どうもその辺混乱してるね。俺が読んだ本ではOM=オーディトリアムだった。

フィンガー専門ならピックガード不要と思うけど、パーラーでもピックガード附属でLarivee
http://www.larrivee.com/instruments/acoustics/09/P09.php
http://www.larrivee.com/instruments/acoustics/10/L10.php
P-09のナット幅はマーチン0&00より若干狭い。
L-10は一度しか弾いたこと無いけど素晴らしいギターだった。

コリングスの「定価」は60万超えるけど実売価格はそれより安いと思うので
http://www.taurus-jp.com/collings/index.html
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室55 [転載禁止]©2ch.net
273 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/19(火) 23:06:37.75 ID:MSHJ7ObX
>>271
YAMAHAちょ個性強すぎじゃない?
LL36の音を個人的には好きだけど、The FGのほうが人には奨めやすい
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室55 [転載禁止]©2ch.net
275 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/19(火) 23:39:14.29 ID:MSHJ7ObX
>>272
自分はクラギも弾きますんで、逆に、よっぽどの時じゃないとネックの幅・太さは気にならない。
よっぽどの時と言っても、曲によってクラギみたいなネックのほうが弾きやすいということ。
つまり、鉄弦の音が欲しいけどクラギみたいにプレーしたい時(クラギの音が欲しいならクラギを使う)

>>274
50万円を超えると逆に選択肢が広がりすぎてしまい、いろいろ奨めてみたくなるw
アストリアスの安い価格帯のに愛着があるのでもない限り、こだわる意味あるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。