トップページ > 楽器・作曲 > 2015年05月14日 > 2wPkj8jn

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000000420010001000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
豪華家具調カスタム手工ハイエンドベース 2
チューナースレ7cent
自作エフェクター52 [転載禁止]©2ch.net
FERNANDES フェルナンデス 2

書き込みレス一覧

豪華家具調カスタム手工ハイエンドベース 2
938 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/14(木) 02:41:35.93 ID:2wPkj8jn
すぐ抽象的な単語で切り抜けようとする…
その「鳴らない」ってのは弦の振動を相殺するっていう意味なの?
余分な振動が木部に逃げて倍音が失われるっていうんなら、むしろ「鳴ってる」んじゃないの?

>上にもあったけど鳴らなくていいなら今頃木は使ってない上にビンテージは存在していない。

うわー楽器業界のいいカモですね
チューナースレ7cent
820 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/14(木) 02:55:39.36 ID:2wPkj8jn
クロームキャストでも使えばいいんじゃないのか
豪華家具調カスタム手工ハイエンドベース 2
948 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/14(木) 11:12:09.13 ID:2wPkj8jn
>>939-940
>木から水分抜けて枯れてよく鳴るとされてるのは全否定なの?

適切にシーズニングされてない木材を加工するのは楽器どころか木材加工業として致命的
含水率測ったことある?「よく鳴るとされてる」というけどそうやって主張してるのは誰?

>全く振動しない構造のエレキが生産されてない

全く振動しない物体が物理的に存在するのか?w
単純に入手の容易性と加工性と重量や硬度のバランスから木材が都合いいってことだろ
御影石でギター作った御大もいるが持ち運びにピックアップトラックが要る楽器が需要あると思うか?
豪華家具調カスタム手工ハイエンドベース 2
949 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/14(木) 11:16:01.80 ID:2wPkj8jn
>>943-944
>ビンテージが高い理由を教えてくれ

古いから。これから本数が増えることはないのでプレミアがつくから。
有名人が使ってるから。有名な演奏に使われていたから。

上記が絶対的に間違ってるんなら、60年代初期のテスコが二束三文で取引される理由を説明してくれよ

>スタインバーガーが世界で一番売れていない理由

歴史的な名曲に使われてないからw

>木材を寝かす理由

シーズニングのことわかってる?

>水没してた木が価値がある理由

何十年だか何百年か沈めてたってやつだろ?ビンテージと同じ、急に生産数増やせないからだよ。
音質的によいかどうかは明らかになってないな。メーカーの謳い文句だけだろうから。
本当にそれが素晴らしいもので価値があるなら、世の中の価値あるギターは全て水没木材で作られるはずだな?
チューナースレ7cent
825 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/14(木) 11:20:48.93 ID:2wPkj8jn
検出から出力までの信号抜き取って自前のプログラムに流せばいいんじゃないのか
自作エフェクター52 [転載禁止]©2ch.net
291 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/14(木) 11:22:49.05 ID:2wPkj8jn
>>288
レントゲンでわからん場合にMRIだわな
外傷を外見だけで判断する医者に行くのはやめた方がいい

専門家に笑われる例え合戦はもう終わりにしろよ
豪華家具調カスタム手工ハイエンドベース 2
955 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/14(木) 12:44:15.22 ID:2wPkj8jn
>>953-954
>一体君はどうしたいんだ

こっちが聞きたいわ、具体的な指摘もなしに矛盾の塊だの恥ずかしいだのただのレッテル張りだろ
俺が>>938で書いたまんま、すぐ抽象的な単語で切り抜けようとする
FERNANDES フェルナンデス 2
795 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/14(木) 12:45:11.35 ID:2wPkj8jn
マイホームw
若いんならそんなもん買わずにどんどん投資しろよ
豪華家具調カスタム手工ハイエンドベース 2
959 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/14(木) 15:14:38.15 ID:2wPkj8jn
>>956
>ビンテージは価値があんだろ?
>木の都合で。

木の都合じゃなくて工業生産品の都合
50年代に作られたギターはもう今ある以上は増えない

>木が経年で価値が出てんだろ?
>鳴りがかわるから。

誰もそんなことは書いていない、書いてるんならどこか指摘してくれ

>ビンテージ持ってる大御所にでも同じこと言ってこいよ。

俺とお前の話だろ?なんで関係ない誰かに助けてもらおうと思っちゃうの?

>圧倒的に数で木の鳴りがよしとされてる

だから店の受け売りだろ?
豪華家具調カスタム手工ハイエンドベース 2
964 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/05/14(木) 19:22:04.24 ID:2wPkj8jn
>>963
>じゃあなんでそのギターが価値あんのよ

>>949
>古いから。これから本数が増えることはないのでプレミアがつくから。
>有名人が使ってるから。有名な演奏に使われていたから。
俺はこう書いてるんだがな。木の都合とは一言も書いてないはずだし、
ただ古いからそれだけで価値があるとは書いてない。

>「ふるいから」とか「もう手に入らないから」ってんなら上のテスコも逆に価値あんだろ(笑)。

だからそれだけじゃないってことで949に書いてんのに、日本語ネイティブじゃない人なのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。