トップページ > 楽器・作曲 > 2015年04月27日 > iX0qijvr

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/571 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
この楽器はこの色が人気ある [転載禁止]©2ch.net
どうでもいいことばかり報告するスレ 30レポ目©2ch.net
☆叩き禁止☆【ESP総合】☆ユーザー☆

書き込みレス一覧

この楽器はこの色が人気ある [転載禁止]©2ch.net
29 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/27(月) 18:08:49.41 ID:iX0qijvr
>>5
ピアノは鍵盤が白鍵と黒鍵なだけで器体は黒が普通
白いピアノは映画やテレビドラマではたまに見る。

>>16>>27-28
mixiのモズライトコミュニティを覗いてきた。
サンバースト、赤、青どれも多く、他に白や殆ど白のベージュが多かった。
後、黄色が意外と珍しくない。
どうでもいいことばかり報告するスレ 30レポ目©2ch.net
211 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/27(月) 18:14:54.51 ID:iX0qijvr
ギターを演奏しない人でもフェンダーストラトキャスターとギブソンレスポールを知っている人は結構いる。
☆叩き禁止☆【ESP総合】☆ユーザー☆
308 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/27(月) 18:21:38.24 ID:iX0qijvr
ここでSGを作ってもらおうとしています。
注意点はありますか?
この楽器はこの色が人気ある [転載禁止]©2ch.net
31 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/27(月) 19:02:42.94 ID:iX0qijvr
>>30
映画、ドラマ、ジョン・レノンのイマジン弾き語り。
白いピアノは高級品が多いのかも。
生まれる前の事だから憶測でしかないけど、貴方の言う通り当時の日本でエレキやる若者は自分が好きな色のモズライト買う人が多かったんだと思う。
俺の中ではサンバーストはギターよりもベースでポピュラーな色のイメージが強い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。