トップページ > 楽器・作曲 > 2015年04月26日 > sBMuBxhf

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/578 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
848
Squier スクワイア スクワイヤー 22 [転載禁止]©2ch.net
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Squier スクワイア スクワイヤー 22 [転載禁止]©2ch.net
874 :848[sage]:2015/04/26(日) 13:53:24.16 ID:sBMuBxhf
>>866
ありがとう
いままで見れてなかったんで後だしみたいだが、CV50ストラトです
60より磁力は弱いのは承知
メイプルワンピースネックが好きだから50にした
50年代ロック好きだし

演奏は、ソロはフロント、バッキングはリアにピックアップスィッチで切り替え、volumeは適当に固定、toneはフルてん
アンプはtoreble5,mid10,bass5,完全クリーントーン

続く
Squier スクワイア スクワイヤー 22 [転載禁止]©2ch.net
875 :848[sage]:2015/04/26(日) 14:11:28.44 ID:sBMuBxhf
弦高は2.0
ピックアップ高さは
大体はフェンダーの推奨値に合わせてフロントだけ上げてる
→全部下げるのが近道か?

ピックアップ取り替えは、何となく、取り替え地獄にはまりそうだし
それならfenderUSA買った方がとも思ってる

持ってるCVが生鳴りがいいし、弾きやすいから、いわゆる安物でアンプ直でどこまで行けるか追求したい

ピックアップ調整は正直面倒なんで、ボチボチやっていきます
(歪み好きな人は気にならないんだろうな、ピッキングの粗もフロント、リアの音量バランスも隠れちまう)

長々失礼しました
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
506 :848[sage]:2015/04/26(日) 22:50:28.65 ID:sBMuBxhf
>>442
オクターブ調整のことは
入門書には全然書かれてないね
重要なのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。