トップページ > 楽器・作曲 > 2015年04月25日 > IpW/4M7v

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/622 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23000001212164020100000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
おまえらアンプ何台買えば気が済むんだ!【1台目】
自宅練習に最適なアンプ67Ω©2ch.net

書き込みレス一覧

Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
503 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 00:19:16.83 ID:IpW/4M7v
ヒスコレシリーズが無くなり、ショートテノンのCSシリーズに代わる。

こんな事は誰も予想していなかった改悪です。
ロングテノンのヒスコレが将来重宝がられる事は必至。

シリアル番号もCS9 5001のように変わる。
True Historicは、本物と同じ 9 5001のようになる。

時代は流れていると言う事です。今は当たり前の事が、突然廃止される。

ヒスコレを持っている人は、もう手放さないでしょう。
True Historicは高価過ぎるし、ヒスコレで十分良いサウンドがする。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
505 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 00:37:12.33 ID:IpW/4M7v
海外のフォーラムでは、本物はトップとバックの接着にUF Glueが使われていたと書いてある。
UF = Urea Formaldehyde.

>>418のTrue Historicの資料には、Hide Glueでは無く、Hyde Glueと記されている。
これが、Hide Glueのミススペルであれば、ニカワ接着の事であり、本物とは違う事になる。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
506 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 01:05:15.12 ID:IpW/4M7v
それは言えている。
ショートテノンとロングテノンのネックの鳴り方の違いよりも、
ネックの太さがちょっと違った方が、ネックの鳴り方は、はるかに変わります。

ショートテノンとロングテノンの微妙な鳴り方の違いなど、実際はプラシーボ効果の方が大きいです。

でも、プラシーボ効果は無視できないのも事実。

楽器演奏は感情表現ですから、プラシーボ効果も無視はできません。
私はそんなの関係無いと強がっている人ほど、プラシーボ効果に影響されています。

何も知らなければプラシーボ効果は受けませんが、既に知ってしまっています。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
508 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 01:31:11.38 ID:IpW/4M7v
実は、Gibsonが1993年にディープジョイントのヒスコレを世に出した時、
それまでのReissueやClassicのスリムネックを、太めのネックにして出したのです。

当時のユーザーは、ディープジョイントになった為に、芯のある鳴りに変わったと思い込みました。
実際は、ネックが太くなったからだったのです。

今回のナロージョイントのCSシリーズも、スリムネックで出して来ると思います。
そうしないと、実はネックの太さの違いだった事がバレてしまいます。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
510 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 01:36:16.37 ID:IpW/4M7v
60's スリムネックは例外無くペラペラした鳴り方をします。
ガッツのある、芯がある鳴り方は、太めのネックでないと出ません。
経験しているギタリストなら、これに異論があるギタリストはいません。
おまえらアンプ何台買えば気が済むんだ!【1台目】
624 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 07:52:50.07 ID:IpW/4M7v
一番大きくサウンドに影響するのは、実はスピーカーキャビネットを置く高さと配置です。
その次にスピーカー。
その次にキャビネット。
その次がアンプです。
アンプは、出力トランスがサウンドに大きく影響します。
おまえらアンプ何台買えば気が済むんだ!【1台目】
625 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 08:14:32.38 ID:IpW/4M7v
空中配線でサウンドが良いと謳っている真空管アンプも、
実はプリント基板のコンデンサー効果による悪影響よりも、
良いサウンドの出力トランスを使っている事の方が大きく影響しています。

逆に言うと、空中配線のアンプでもサウンドが悪い出力トランスを使っていれば、良いサウンドは出ていません。
自宅練習に最適なアンプ67Ω©2ch.net
620 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 08:54:51.17 ID:IpW/4M7v
単に自宅専用にワット数の小さい、サウンドが良いブティックアンプを買うのは、経済的では無いので、
ライブで使うヘッドアンプをHot Plateでヘッドルーム音量に下げて使っているだけw

Hot Plateは、こもった音にあまりならないし、
パワー管もプッシュした迫力のオーバードライブサウンドをベッドルーム音量で聴けちゃいます。

気に入ったサウンドのライブ用スピーカーキャビネットがあるので、
そのスピーカーキャビネットのサウンドを自宅でも聴きたいと言うのもあります。
良いサウンドのスピーカーキャビネットは、小音量でも良いです。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
520 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 09:37:39.81 ID:IpW/4M7v
ttp://www.chambered-reissue.org/history.htm
これの事を言っているのでしょう。
Music Machineが発案して、下記3つのショップがオーダーしたシリーズです。
Music Machine、Dave’s Guitar Shop、Wildwood GuitarsのCloud9と言うシリーズです。

トラディショナルシリーズ等のチーズ穴と、このチャンバー構造は、別物です。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
525 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 10:30:31.82 ID:IpW/4M7v
経験が豊富なギタリストであれば、ネックの太さが及ぼす影響は良く知っています。
その傾向はメイプルネックのストラトでも同じです。

もちろん、ネックの硬さや木材の特性の個体差も影響します。
ヴィンテージのカチカチ板目ネックと、カスタムショップの柾目ネックでは、鳴り方が全然違います。
特に6弦の巻弦の太い響きは、マスビルのネックでは出ません。そんなマスビルがあったら欲しいですが、ありません。

ストラトは、ネックで殆どが決まってしまうと言っても過言ではないぐらい、ネックに左右される楽器です。

ヒスコレのネックのマホガニーは、個体でそんなに差はありません。
ヒスコレで差が顕著に出るのは、ネックの太さです。

ストラトばかり研究していないで、ヒスコレも研究しましょう。
ヒスコレスレ住民なら尚更です。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
526 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 10:53:25.45 ID:IpW/4M7v
ネックが太いと、より芯のある、ガッツのある鳴り方をすると言う事は、
経験が豊富なギタリストなら誰もが経験済み。

60's スリムネックのジョーウォルシュ Sigも売れないと困るから、
ショップの店員さんは言わないけどね。

これに異論がある経験豊富なギタリストはいません。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
529 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 11:08:40.50 ID:IpW/4M7v
ネックが60's スリムじゃないと弾き難いと言うのは、経験が浅い人の話しです。

経験が豊富なギタリストは、R9ぐらい、ある程度肉厚が無いと、弾き難いです。

ノーキャスターのベースボールバットのような、あまりにもぶっといネックは、
手が大きくないと辛いですが、ヒスコレR9のネックは、適度な太さです。

慣れの問題もあります。ストラトの60's スリムネックに慣れているギタリストは、R9のネックを太いと感じる人はいます。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
537 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 12:00:01.68 ID:IpW/4M7v
何の話しだったけ?

あっ、そうか。
ディープジョイントとナロージョイントは、実は殆ど変わらないって話し。

1993年以降ヒスコレディープジョイントになって、鳴りに芯とガッツが出たのは、

実は1992年以前のReissueはスリムネックで、1993年にヒスコレになってから、スリムネックでは無くなったからです。
って、話し。

1992 59 Reissueと1993 ヒスコレR9は、ネックのマホガニーは同じ質です。
太さの違いが鳴りの違いに現れたのです。ディープジョイント化は、実は殆ど関係ない。Gibsonの巧みな販売戦略です。

なんなら、目の前に1992年以前の 59 ReissueとヒスコレR9があるから、鳴りの違いの音源をアップしますか?
こんな事は、ちょっと経験があるギタリストなら、誰でも経験済み。異論の余地皆無。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
540 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 12:07:31.40 ID:IpW/4M7v
ヨウツベ動画に、エドウィン・ウイルソンがインタビューに答えて、
2012年にヒスコレの指板を合板に変更しましたと語っていますから、本当でしょう。

サウンドには影響しませんと断言していましたが、
不評だったので2013年に無垢の指板に戻した経緯があります。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
545 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 12:32:09.57 ID:IpW/4M7v
R9のネックの太さの個体差の範疇では、あまり違いは解らない人もいます。
R0のスリムネックと、R9のネックならば、まず誰でも鳴り方の違いが解ります。

ご存知の通り、1992年以前のReissueシリーズのネックは、60's スリムネックだったです。
恐らく、ジミー・ペイジのレスポールスタンダードが、スリムネックだった影響でしょう。

1993年にヒスコレになって、R9のネックは60's スリムネックでは無くなりました。
その結果、鳴り方が変わりました。ディープジョイント化で変わったのでは無いと思う。言うことです。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
546 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 12:41:31.30 ID:IpW/4M7v
私も、他に選択肢が無いなら、同じ意見で3。

3だけ4.0kg以内と言うのもプラス。
個人的には4.2kg近くもあったら、重くて毎日弾くのがイヤになる。
重さに関しては、感じ方に個人差があるから、人それぞれだけどね。

でも、一番重要なのは、指板が無垢だとか、重さとか、見た目とかじゃなくて、
弾いた第一印象で、気にいるかどうか。これに尽きます。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
548 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 12:48:47.45 ID:IpW/4M7v
それには、何度も失敗した経験が活きますので、
何度も失敗して下さい。失敗の経験は無駄にはなりません。

弾いた第一印象で、これはイイ!
と感じるギターがきっと見付かるようになります。
そう言うギターは将来手離しません。

老婆心ながら。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
549 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 12:58:32.16 ID:IpW/4M7v
ブリッジを別のメーカーの物に替えていたら、それはもう別のギターです。

ロックタイプに替えてあると言う事は、2本立っているブリッジスクリューの取り付け位置精度不良で、
ブリッジ鳴りを起こしていた可能性があります。ロックタイプに替えて対処した可能性があると言う事です。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
550 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 13:10:02.68 ID:IpW/4M7v
経験豊富なギタリストであれば、上の方のように、
理由は解らなくても、直感的に不可解だと感じ、候補リストから外します。

1番を候補リストに残している時点で、これからいくらでも失敗を経験できます。
頑張って下さい。私なら合板指板のヒスコレは、弾く前から候補に入れません。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
551 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 13:17:35.11 ID:IpW/4M7v
合板指板と言う、オリジナルとは違う、実績の無い改悪は、
ショップで弾いた時は問題無くても、将来接着がどう悪影響するか解りません。
自宅練習に最適なアンプ67Ω©2ch.net
627 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 13:38:03.68 ID:IpW/4M7v
Hot Plateは、アッテネーターの中ではまともな方。
と言うよりは、最近は色々良いのが出て来たけど、昔はHot Plateが一世を風靡していたのです。

でも、あくまでも妥協の代物ですよ。ベッドルーム音量まで下げたら、かなりショボイです。
プリント基板の廉価版小型アンプ並に艶と張りは無くなります。

最近はそれに我慢できなくなり、ヘッドアンプはクリーンで、オーバードライブエフェクターで歪ませるか、
艶と張りのあるクリーンサウンドで弾いています。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
555 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 13:49:46.87 ID:IpW/4M7v
格好良く上では言ったけど、将来飽きて別のギターに買い換える事を考えたり、
それ以前に、本来木製の部分を人工素材にする事に抵抗があります。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
565 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 15:48:08.71 ID:IpW/4M7v
今まで買ったギターの総額が、バーストの中古価格を超えたユーザーなど、
まずいないよ。バーストの相場を知らないのかな?

だからヒスコレに夢を託し続けるユーザーが絶えない。この板も絶えない。

でも、そろそろ終わりだと思う。
2014年製でもう十分本物に近づいた。
余程状態が良い本物でないと、越えられない当たりの個体も出現した。

ペグを固定するネジ穴がバカになり、ネジ穴にアロンアルファを流し込んで、
はい直りましたと言った店員を見た時、バーストオーナーが気のどくになったよ。
本当の話し。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
566 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 15:57:25.06 ID:IpW/4M7v
バーストも流石に、大抵の個体はもうご老体の限界だよ。

でも、部品を交換したらオリジナルでは無くなり、価値が下がるから、修理もできない。
バースト所有者の宿命。

盗難や転倒事故が怖いから、ツアーに持ち出す事もできない。
博物館に飾るギターですよ。あっちゃ〜。です。
Gibson Historic Collection 総合15 228 [転載禁止]©2ch.net
568 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/04/25(土) 17:17:28.15 ID:IpW/4M7v
それは嘘です。

1993年頃、既に御茶ノ水にあったKEN Guitarsで1500万円していました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。