トップページ > 楽器・作曲 > 2015年04月23日 > vpQ4+WxC

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000030001518



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Ibanez 111 [転載禁止]©2ch.net
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Ibanez 111 [転載禁止]©2ch.net
406 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 19:30:04.27 ID:vpQ4+WxC
【バスウッドユーザーが嫉妬するサウンド!】
http://twitsound.jp/musics/tsYhsGKem
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
350 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 19:34:58.75 ID:vpQ4+WxC
俺様は凄い発見をしてしまった!!
まずは音源を聞いて見て欲しい。

・チューニングを合わせる前の演奏
http://twitsound.jp/musics/tstivge0G
・チューング後の演奏
http://twitsound.jp/musics/tsYhsGKem

まるで違うアンプ設定で演奏したかのような差ではないか!
チューニングがびっちり合っている方は鋭い音で、
狂っている方はまろやかな音になっているのが分かると思う。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
351 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 19:36:11.84 ID:vpQ4+WxC
君らのギターはオクターブ調節がズサンだから
きっちりチューニングしても、
ここまで鋭い音にはならないだろうけど、
チューニングの精度によって
鋭い音にしたり、まろやかな音にする調節法は、
ギター業界初の発見だと思う。

いや〜俺ってやっぱり天才だな w
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
363 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:02:14.65 ID:vpQ4+WxC
キッチリ刻むドラムマシンよりも
若干テンポが前後するドラムに
温もりを感じる現象に似ている気がする。

1弦1弦じゃ微妙にズレていることで音に膨らみが生まれ、
それが独特のまろやかさを生んでいるのだろう。
アナログとデジタルのようなそんな違いを感じるな。

チューニングは精巧なほど良い…と思っていたが、
必ずしもそうとは言えないと言うことを学んだ。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
365 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:07:19.82 ID:vpQ4+WxC
近頃は「音の線/音の幅」の重要性に気づいていて、
その研究/改善をしている俺様なのであるが、
君らはまだそんな所には到達していないんだろうな〜。

少し前の俺様は音の線と音の幅を混同していて、
迷走していたことが合ったが、
今ではキッチリ区別して聞き取ることが出来るようになった。

009弦を試したのも、そんな試みだったのである。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
367 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:12:19.35 ID:vpQ4+WxC
009弦に替えた時には「俺が求めていたのはこれじゃない…」と気付き、
それがキッカケで自分が何を求めていたのかがハッキリしたのだ。

俺は音を細くしたかったわけではなく、
音の幅を狭くしたかったのだと分かった。

ま、実際には音の線も細くしたかったのだが、
同時に音の幅も狭くしなければならなかったのだ。
009弦だとあまりに細くなりすぎてしまって失敗だった。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
368 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:17:11.84 ID:vpQ4+WxC
厳密に言うと、太い弦を使いつつも
音を細くすることが大切だったのである。
一見相反するその問題を解決する上で
音の幅に着目することも重要だったのである。

以前はモノラルに近い状態でリバーブを掛けて
音の幅が出来るだけ狭くなるように工夫したりもしていたが、
それは根本的な解決にはならなかった。

例えばこの音源は幅が狭すぎてダメな例である。
http://twitsound.jp/musics/tsxXIUIwU
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
370 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:23:08.31 ID:vpQ4+WxC
音の太さ/音の幅の問題に対し、
俺様はギターを改造することと、
モデリング側の両面の改善によって
解決することが出来た。

具体的にギター側の改善を言うと、
ブリッジを替えたのである。
これで問題の8割が改善され。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
371 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:27:19.23 ID:vpQ4+WxC
これは俺の感性が鋭く、
そしてアイバユーザーであることと深く関係した問題なのだが、
俺のギターは固定ブリッジなのだが、
その素材が亜鉛ダイキャストなのである。

勿論レスポールのようなチューンOマチックではない。
ボディーにベタ付けされた固定ブリッジなのだが、
そういうタイプで亜鉛ダイキャストは珍しいわけだ、
それが災いしていたのである。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
372 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:30:27.58 ID:vpQ4+WxC
アイバはブリッジもオリジナルで作ることが多いが、
そのオリジナルが故に程度の低いブリッジが
搭載されていたのである。

既存のブリッジではなく、独自のブリッジなので
音の良し悪しは考えられておらず、
みてくれ重視の設計がされたブリッジなのだ。

亜鉛ダイキャストはバスウッドと同じで
素材的にあまり良いものではなく、
しまりの無い音の素材で音像がボケてしまうのだ。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
373 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:34:06.98 ID:vpQ4+WxC
音像がボケてしまう素材なので、
同じ太さの弦を張っても妙に音が膨らんでしまい、
締りのない音になってしまうのである。

本当はアイバ独自のブリッジに原因があったのだが、
最初はそれが分からずに、弦が太いからなのか?と思って、
009弦を試すなど迷走するに至ったのである。

バスウッドの乱用…、亜鉛ダイキャストの乱用など、
アイバはあまり音を重視したメーカーではないと悟った。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
374 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:36:48.48 ID:vpQ4+WxC
バスウッドはボディーの素材として
音にまるで締まりがない素材だったが、
それを避けて別の材のギターを買ったものの、
今度はブリッジの素材でしまりの無さに悩まされる羽目になったのだ。

原因究明で、解決したからいいようなものの、
ハッキリ言ってアイバのギターは2度と買わない。
ここは2流のギターメーカーだと悟ったよ。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
376 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:42:08.96 ID:vpQ4+WxC
バスウッドの時にも
アイバの独自ブリッジが搭載されていたわけだが、
あの頃は二重苦だったわけである。

バスウッドというボディー材もそうだし、
アイバ独自のブリッジもそうだが、
あまりおかしな物に手を出すもんじゃないと思った。

やっぱりギターは、普通の材質のボディー、
普通のブリッジじゃないとダメだね。
そこにはちゃんと意味があったんだと悟ったよ。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
377 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:45:58.67 ID:vpQ4+WxC
冷静になって考えてみると、
独自開発のブリッジを搭載しているメーカーなんて
そうそう無いもんな〜。

既存パーツならば信頼性もあるが、
独自パーツはパーツレベルでクソな音に成りかねない。
みんなもギターを買う時には注意してくれたまえ!
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
379 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:48:40.73 ID:vpQ4+WxC
ま、紆余曲折色々とあったが、
やっと普通の音が出るようになった。

ブリッジを替えたことで、
今まで感じていた「音の線/音の幅」の違和感もなくなり、
しまりのある音が出るようになった。

つまり亜鉛ダイキャスト製のおかしなブリッジで
音像がボケていたんだよな〜。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
380 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:51:31.65 ID:vpQ4+WxC
ま、君らは最初からまともなギターを買っただろうから、
そんな悩みも抱いたことは無いんだろうけど、
俺はバスウッドのギターや、アイバのおかしなブリッジを経験したことで、
ボディー素材の重要性やパーツの重要性に気づいたよ。

たかがブリッジだと思っている人も多いと思うけど、
ブリッジ1つでかなり変わるからね。

いや〜ほんとアイバには参ったよ w
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
382 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:56:39.21 ID:vpQ4+WxC
アイバ1号の時にはバスウッドが災いして
締りの無い音に悩まされ、
アイバ2号の時には亜鉛ダイキャストの独自ブリッジが災いして
締りの無い音に悩まされた。

バスウッドに問題があるというのは気づきやすいが、
オリジナルのブリッジに問題があると言うのは、
中々気づかないから、そんなことに気づいた俺は偉い。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 140万 [転載禁止]©2ch.net
383 :ドレミファ名無シド[]:2015/04/23(木) 23:58:49.12 ID:vpQ4+WxC
お前らも、おかしなボディー材、
おかしなブリッジには気をつけろよ!

俺という先人の失敗が役に立てば幸いである w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。